産地別すぐわかる染め・織りの見わけ方 [ 丸山伸彦 ]【送料無料】

産地別すぐわかる染め・織りの見わけ方 [ 丸山伸彦 ]【送料無料】 丸山伸彦 東京美術発行年月:2002年07月 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784808707248 丸山伸彦(マルヤマノブヒコ)国立歴史民俗博物館情報資料研究部助教授を経て、現在、金沢美術工芸大学芸術学専攻助教授。1957年東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アットゥシ織(北海道)/優佳良織(北海道)/津軽こぎん刺し(青森)/南部裂織(青森)/南部絞(岩手)/精好仙台平(宮城)/秋田八丈(秋田)/紅花染(山形)/置賜紬(山形)/白鷹御召(山形)〔ほか〕 本書では、日本各地の染めもの・織りものの特徴をわかりやすく整理して、見るとき、買うとき、そして着るときにも役立つ内容にした。まず、素材・技法・歴史・デザインなど、各産地で異なるオリジナルの良さを、まずはじめに示した。どんな染織かが文章を読む前にもわかるよう、重要な特徴をひと言でまとめたコメントを図版につけた。独特な技術や種類のバリエーションなど、知っているとためになるけれど少し専門的な知識は、すっきりチャートにまとめた。歴史の裏話・技術の成り立ちなど、見逃せないエピソードはコラムで気軽に楽しむことができる。問い合わせ先、博物館など見られるところのデータを、欲しいとき、知りたいとき、すぐ使えるようにわかりやすくまとめた。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆

販売店:楽天ブックス

¥1,995 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る