鉄道会社はややこしい【送料無料】

鉄道会社はややこしい【送料無料】 光文社新書 所沢秀樹 光文社発行年月:2012年05月 ページ数:253p サイズ:新書 ISBN:9784334036874 所澤秀樹(ショザワヒデキ)交通史・文化研究家、旅行作家。1960年東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序幕 東青森駅の変なゴミ箱ー「はしがき」にかえて/第1幕 複雑だが巧みなる直通運転(地下鉄絡みの相互直通運転に見る奇妙な現象/直通運転はなぜ生まれたのか)/第2幕 規則だらけの直通運転(直通運転の掟/直通運転から生まれる切っても切れぬ仲)/第3幕 政治が複雑にさせる鉄道会社間の関係(JR旅客鉄道各社の関係/似て非なる直通運転と線路の共用/さらに政治がややこしくする鉄道の会社間の関係)/第4幕 鉄道会社間の駅共同使用の妙(ひとつの駅に2社以上が同居する共同使用駅/共同使用駅のタイプ別分類/他社の業務にも精を出す共同使用駅の駅員) たとえばJR中央線と地下鉄東西線、東急線と地下鉄日比谷線、小田急線と地下鉄千代田線、阪急線と地下鉄堺筋線、近鉄線と地下鉄烏丸線…これらは相互に直通運転を行っており、いつもは何気なく乗っていて気がつかなくても、よく観察すると様相は複雑怪奇であるとともに、見事な連携プレーを披露している。実は相互直通の鉄道会社の間では、車両を貸し借りしていて、その使用料は清算しなければならなかったりする。本書では、そういった裏のカラクリを一挙公開。写真もふんだんに掲載し、読んで楽しい、電車に乗ってみたくなる一冊。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道 新書 旅行・留学・アウトドア

販売店:楽天ブックス

¥819 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る