21世紀をつくる 人を幸せにする会社【送料無料】

21世紀をつくる 人を幸せにする会社【送料無料】 坂本光司 価値研 ディスカヴァー・トゥエンティワン発行年月:2012年06月 サイズ:単行本 ISBN:9784799311721 坂本光司(サカモトコウジ)1947年(昭和22年)静岡県焼津市(旧志太郡大井川町)生まれ。法政大学経営学部卒業。公共産業支援機関での勤務を経て大学教員になる。2008年4月より法政大学大学院政策創造研究科教授、同大学院静岡サテライトキャンパス長。他にNPO法人オールしずおかベストコミュニティ理事長など公職を歴任。専門は中小企業経営論・地域経済論・福祉産業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 21世紀をつくる「価値ある企業」像(雇客創造の源泉は「人・モノ・金・情報」から「共感資本力」へ/共感資本は顧客を創造する源泉である/常識は、単に過去の時代につくられた小さな思考の枠に過ぎない/「価値ある企業」とは何か/利益に先行する「3つの指標」とは ほか)/第2章 21世紀をつくる「価値ある企業」事例(雇用創出を社会使命として躍進を続けるIT企業「アイエスエフネットグループ」/こだわりの商品を提供して各地の名店を陰で支える、地域に愛されるせんべい屋「スギ製菓」/全国から人が集まる不思議な自動車教習所「コガワ計画(Mランド益田校)」/人と人、人と自然、企業と社会をつなぐ、日本の食文化を支えるトップ企業「エフピコ」/障がい者も健常者も、共に働き、共に生きていく社会を実現するカフェ・ベーカリー「スワン」 ほか) 本当の企業の価値は、財務諸表だけでは見えてこない。4500社へのアンケート調査が明らかにした、“高業績の中小企業が共通して大切にしていること”。今こそ注目したい12の会社。 本 人文・思想・社会 心理学 生き方・人生論

販売店:楽天ブックス

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る