講座トランスナショナルな移動と定住(第1巻)【送料無料】

講座トランスナショナルな移動と定住(第1巻)【送料無料】 定住化する在日ブラジル人と地域社会 在日ブラジル人の労働と生活 小内透 御茶の水書房発行年月:2009年12月 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784275008510 小内透(オナイトオル)1955年群馬県生まれ。1984年北海道大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、北海道大学大学院教育学研究院教授(博士・教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 在日ブラジル人の生活と共生の現実ー本講座の課題と方法/第1章 外国人の増加の論理と行政の対応/第2章 ブラジル人労働者の労働と社会関係ー「顔の見えない定住化」の終焉とそのゆくえ/第3章 在日ブラジル人の生活の諸相ーA人材派遣会社労働者とA団地居住者を事例として/第4章 ブラジル系エスニック・ビジネスの展開と変容ー2000年代の動向を中心に/第5章 外国人住民の増加に対する地域住民の意識/第6章 町内会活動と外国人居住者(1)ー大泉町の行政区活動と戸建て層の動向/第7章 町内会活動と外国人居住者(2)ー豊橋市の町内会活動と浜松市の自治会活動 国境をこえて移動するブラジル人のトランスナショナルな生活世界と共生の現実に迫る!日本の代表的なブラジル人集住地(群馬県太田・大泉地区、豊橋市、浜松市)で現実に進んでいる地域社会構造と地域住民の生活の変容を総合的に分析する。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他

販売店:楽天ブックス

¥3,675 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る