税務署の裏側 [ 松嶋洋 ]【送料無料】

税務署の裏側 [ 松嶋洋 ]【送料無料】 元国税調査官が暴く 松嶋洋 東洋経済新報社 7月19日09時59分まで! まとめて買ってポイント最大4倍! ⇒<a href="http://books.rakuten.co.jp/event/pointupーcampaign/indexー20120712ーdnm.html?lーid=item_test_0712">キャンペーン詳細(要エントリー)</a>発行年月:2012年06月 予約締切日:2012年06月14日 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784492223192 松嶋洋(マツシマヨウ)元国税調査官・税理士。平成14年東京大学卒業。金融機関勤務を経て平成15年4月に東京国税局に入局。社会正義を貫く、という使命感をもっての入局であったが、「公平」という税の理念とは矛盾した数多くの不公平を目にする。この状況に失望し、税理士資格取得後、平成19年退官。税法に則った正しい税のあり方を追及すべく日本税制研究所に勤務し、税法解釈と研究に従事する。現在は、国税調査官、税法研究者としての経験を活かし、税務調査対策のコンサルタントとして税理士向けのセミナー・執筆活動を行う傍ら、税務調査に悩む納税者の代理人として税務署との交渉にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 税務調査は不公平(相反する税務調査の理念とイメージ/税務調査の建前 ほか)/第2章 税務署の人事は不公平(充実しすぎている研修制度税務大学校の実態 ほか)/第3章 OB税理士と試験組税理士は不公平(税務調査の三大不正/人間関係で脱税が見逃される ほか)/第4章 税務職員と民間人は不公平(年収1000万円の職場/官費で中トロ食べ放題 ほか) OBの口利きで見逃された脱税。税金で作った施設で開かれた合コン。恵まれすぎな職場環境。お役所の都合で起こされた裁判ー税の番人であるはずの「税務署」のあきれた実態を告発。増税するなら、まず税務署が襟を正せ。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 財政 ビジネス・経済・就職 マネープラン 税金

販売店:楽天ブックス

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る