香料植物【送料無料】

香料植物【送料無料】 ものと人間の文化史 吉武利文 法政大学出版局発行年月:2012年06月 ページ数:280p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588215919 吉武利文(ヨシタケトシフミ)1955年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史卒業。81年香りの教室「クチュール・パルファン・スクール」に入学、同年インストラクターとなる。調香師・島崎直樹氏に師事。83年川上智子氏とともに「きゃら香房(株)」設立。93年同社を退社してフリーとなり、宮城県大崎市「感覚ミュージアム」、富山県立立山博物館野外施設「まんだら遊苑」など、各種施設やイベントでの香りの演出を次々と手がけ、パヒュームデザイナーの道を開拓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蒸留法の歴史ーまえがきに代えて/クロモジ(黒文字)/ハッカ(薄荷)/ユズ(柚子)/モミ(トド松)/セキショウ(石菖)/コハク(琥珀)/タチバナ(橘)/スギ(杉)/ショウノウ(樟脳)/ラベンダー/ヒバ(桧葉) 昨今のアロマセラピーよりもはるか昔から、日本人は暮らしのなかで香りを楽しんできた。樅や杉、ハッカ、琥珀など、意外な原料を加工して香りを利用した歴史を探る。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ハーブ

販売店:楽天ブックス

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る