道教とはなにか/坂出祥伸【RCPmara1207】 【マラソン201207_趣味】中公叢書

道教とはなにか/坂出祥伸【RCPmara1207】 【マラソン201207_趣味】中公叢書 著者坂出祥伸(著)出版社中央公論新社発行年月2005年11月ISBN9784120036811ページ数306P内容紹介道教がわかれば、中国のことはまるごとわかる、と魯迅は言った。中国は儒教の国だと、多くの日本人は漠然と考えているようだが、欧米の人々にとって、中国は「タオ(道)」の国である。街角の書店で『論語』の英訳や仏訳は見つからなくても、『老子』なら手に入れることができる。そして香港、台湾、東南アジアの華人街を歩けば、道教が人々の心のよりどころとなっていることを実感させられる。そこでは道教こそが生き生きとしているのである。道教がわかれば、『三国志演義』『西遊記』『封神演義』等の小説を読む楽しみも、倍加するにちがいない。

販売店:オンライン書店boox

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る