暮らしに使える「折形」の本【送料無料】

暮らしに使える「折形」の本【送料無料】 贈る気持ちを和の形で伝えたい 山根一城 PHP研究所発行年月:2007年11月 ページ数:103p サイズ:単行本 ISBN:9784569694726 山根一城(ヤマネカズキ)1950年、東京生まれ。法政大学文学部英文科卒業後、米国カリフォルニア州フラトン校大学院に留学、文化人類学を学ぶ。BMW Japan Corp.マーケティング部長、日本コカ・コーラ広報担当副社長など外資系企業勤務を経て、2003年より折形礼法の普及を開始。礼法研究家、折形礼法の第一人者・山根章弘氏の後継者。NHKなどのテレビ、雑誌、新聞、講演、展示会などで活躍中。東京・東中野の教場で指導のほか、首都圏のカルチャースクールでも指導。和紙産地とのコラボレーションにも取り組んでいる。折形礼法のほか、アナログ文化をテーマとして、中国茶、オーディオ、天文教室などの分野でも活躍。さらには、広報、危機管理のコンサルタント活動も行うなど、経済・文化の両面で積極的に活動を展開中。2006年、東久迩宮記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 季節の折形(木の花包み/鶴箸置き ほか)/第2章 慶事・弔事の折形(還暦祝い包み、生誕祝い包み/婚礼祝い包み ほか)/第3章 御礼・日常の折形(屠蘇器飾り/略式紙幣包み ほか)/第4章 折形の歴史と基本(折形の歴史/折形の基本原則 ほか) 入学祝い包み、残菓包み、万葉包み…伝統的な折形から身の回りにある紙を上手に生かしたモダンな折形なでを紹介します。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー しきたり

販売店:楽天ブックス

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る