図説暮らしとしきたりが見えてくる江戸しぐさ【送料無料】

図説暮らしとしきたりが見えてくる江戸しぐさ【送料無料】 知れば知るほど面白い 越川礼子 青春出版社発行年月:2007年07月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784413008976 越川禮子(コシカワレイコ)1926年東京生まれ。青山学院女子専門部家政科卒業。1966年、女性スタッフのみで市場調査・商品企画会社を設立、代表取締役社長に就任する。1986年、アメリカの老人問題を取材したドキュメント『グレイパンサー』が「潮賞ノンフィクション部門」の最優秀賞に輝く。以降、「江戸しぐさ」を取材、研究、執筆、講演など、人間の生き方をテーマに多方面で活躍中。「江戸しぐさ語りべの会」を主宰し、その研究、普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 暮らしを楽しむ江戸しぐさ(いただきますー毎日の糧に感謝をあらわす気持ち/半畳を入れるー江戸一番の娯楽から生まれたしぐさ ほか)/2章 江戸っ子の粋な身のこなし(年代しぐさー頼りにされた町のご隠居さん/つまらない物ですがー物をあげるときの気づかい ほか)/3章 江戸社会のつき合いの心得(世辞ー悪いことではなかった江戸の気配り/ふとどきしぐさ・わがまましぐさー助け合いが基本の江戸で嫌われたしぐさ ほか)/4章 江戸商人に見習う心づかい(魚屋しぐさー子どもの心を考えた気づかい/念入りしぐさー大店の番頭が心がけた商売繁盛の秘訣 ほか) 日本人なら忘れてはならない「気づかい」「心づかい」。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー しきたり

販売店:楽天ブックス

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る