聖書の名画はなぜこんなに面白いのか【送料無料】

聖書の名画はなぜこんなに面白いのか【送料無料】 海外の美術館めぐりが楽しくなる 中経の文庫 井出洋一郎 中経出版発行年月:2010年02月 ページ数:253p サイズ:文庫 ISBN:9784806136101 井出洋一郎(イデヨウイチロウ)東京純心女子大学教授。府中市美術館館長。上智大学非常勤講師。美術評論家連盟会員。1949年群馬県高崎市に生まれる。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋美術史専攻)。山梨県立美術館学芸員を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 旧約聖書の物語(天地創造からアダムの創造へ/エヴァの創造、原罪と楽園追放/ノアの物語 ほか)/第2章 マリアとキリストの物語(マリア伝1 無原罪受胎/マリア伝2 受胎告知/マリア伝3 キリストの降誕 ほか)/第3章 聖女、聖人の物語とアレゴリー(キリストの弟子 ペテロとヨハネ/キリストの弟子 マグダラのマリア/サロメの物語 ほか) 海外旅行に出かけ、有名な美術館にせっかく足を運んでも、何を描いているのか、さっぱりわからない…。もし、そうだとしたら何とも残念なこと。西洋絵画には、私たちにとっては馴染みが薄い旧約聖書・新約聖書を題材とした作品が数多くあります。聖書の物語の知識が少しあるだけで、絵を見る楽しみがグンと広がります。本書は、その手助けとなる初心者向け入門書の決定版。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥720 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る