西洋絵画のひみつ【送料無料】

西洋絵画のひみつ【送料無料】 藤原えりみ 朝日出版社発行年月:2010年03月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784255005133 藤原えりみ(フジハラエリミ)美術ジャーナリスト。1956年、山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了(美学専攻)。美術雑誌「みづゑ」編集スタッフを経て、フリーランスで単行本・雑誌の編集、翻訳などにたずさわる。武蔵野美術大学・女子美術大学・東京藝術大学非常勤講師いとう瞳(イトウヒトミ)イラストレーター。1973年、千葉県生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。以後、個展等で作品制作を続けながら主に書籍、広告を中心にフリーで活動中。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひみつその1 キリスト教美術は、聖書の「さし絵」だった!(キリスト教美術は、聖書の「さし絵」/どうして「旧約」と「新約」があるの?/旧約聖書よりユダヤの民の歴史ダイジェスト/新約聖書よりイエスの生涯ダイジェスト)/ひみつその2 「日常」が描かれるまで、長い時間が必要だった!(聖堂から絵画や彫刻が消えた/風俗画が生まれる/風景画が生まれる/静物画が生まれる)/ひみつその3 なぜ、ヌードなの?(古代ギリシャ人にとって、「はだか」とは?/ヌードを描くには口実が必要?/口実をぬぎすてたヌード)/ひみつその4 むかしといまでちがう絵画の「つくる」「売る」「飾る」(ひとりで絵を描いてたわけじゃない/キャンバス画が美術品市場を広げた/「驚異の部屋」と美術館の誕生) 聖書の時代から印象派の時代まで、美術に関する4000年を一冊で。西洋美術を根っこから理解するための、いちばんわかりやすくて深い絵画入門。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術

販売店:楽天ブックス

¥1,680 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る