ペルシャ細密画の世界を歩く【送料無料】

ペルシャ細密画の世界を歩く【送料無料】 幻冬舎ルネッサンス新書 浅原昌明 幻冬舎ルネッサンス発行年月:2011年04月 ページ数:250p サイズ:新書 ISBN:9784779060458 浅原昌明(アサハラマサアキ)1941年大阪市生まれ。1964年大阪府立大学経済学部卒業。同年松下電器産業株式会社入社。1979年同社のインドの子会社に出向。インドの細密画に初めて出合い魅了される。定年退職後、細密画研究のためインド、ペルシャの美術館・博物館や、それらが描かれた宮殿跡等を訪れる。市井の研究者ながら細密画に描かれた歴史・文化・宗教等を、多くの人々に紹介する活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 イラン世界の歴史と細密画(歴史的イラン世界/高度なイラン文明を築いてきた時代(BC六世紀頃〜AD七世紀頃) ほか)/第2章 ペルシャ細密画を訪ねて(イラン、ウズベキスタンのバス旅行/ペルシャ細密画とは? ほか)/第3章 ペルシャ細密画に描かれたテーマ(イランの古典文学/アラブの古典文学 ほか)/第4章 ペルシャ細密画の発展の歴史(バグダッド派細密画/タブリーズ派細密画 ほか) サーサーン朝ペルシャの美術を継承し、9世紀にギリシャの科学文献の挿絵として始まったペルシャ細密画。13世紀にはモンゴル人の侵略により中国美術の影響も受けるなど、数多くの民族の侵入と文化交流により発展した。ゾロアスター教からイスラム教へと続く独特の文化が凝縮された作品、厳選75点を掲載。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 東洋美術

販売店:楽天ブックス

¥900 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る