ぬりえの不思議【送料無料】

ぬりえの不思議【送料無料】 心と体の発達に見るその力 尾崎康子 古賀良彦 ぎょうせい発行年月:2010年05月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784324089941 尾崎康子(オザキヤスコ)相模女子大学人間社会学部教授(心理学博士)。東京教育大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。財団法人小平記念日立教育振興財団日立家庭教育センター主幹研究員、富山大学人間発達科学部教授を経て、2008年より現職。専門は、発達臨床心理学、発達障害の子育て支援(臨床心理士、臨床発達心理士)古賀良彦(コガヨシヒコ)杏林大学医学部精神神経科教授。慶応義塾大学医学部卒業。同学部精神神経科学教室を経て、1976年に杏林大学医学部精神神経科学教室に入室。1995年より現職。専門は、精神生理学。日本催眠学会会長、NPO法人日本ブレインヘルス協力理事長を務める金子マサ(カネコマサ)ぬりえ美術館館長。独協大学外国語学部卒。資生堂国際事業関連職歴任。2002年世界初の「ぬりえ美術館」を東京都荒川区町屋に開館。現在同館館長。ぬりえ文化研究家竹井史(タケイヒトシ)愛知教育大学創造科学系教授。神戸大学大学院教育学研究科修了。美作女子大学(現・美作大学)、富山大学人間発達科学部を経て、現職。専門は、美術教育学、幼児の造形・遊び(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ルポルタージュ 日本のぬりえ・世界のぬりえ/第2章 ぬりえを保育・教育にどう活かすか/第3章 ぬりえと筆記具操作のつながり/第4章 ぬりえの発達から何がみえるか/第5章 ぬりえが子どもの発達にもたらすものーある遊戯療法の記録から/第6章 ぬりえと脳の不思議 初のぬりえ専門書。幼児教育・美術教育、発達心理、脳科学分野の研究者とぬりえ文化研究家が、「知られざるぬりえの世界」に迫ります。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 ホビー・スポーツ・美術 美術 ぬりえ

販売店:楽天ブックス

¥1,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る