七福神幸福の根付【ストラップ】【バッグや財布にもGOOD】 

七福神幸福の根付【ストラップ】【バッグや財布にもGOOD】  すっごい幸運の根付登場♪ 根付のイメージって紐にマスコットが一つですよね。 でもこの根付は、なんとマスコットが7ヶも付いています。七福神がぐわっと寄り添ったデザインは、 幸運がぎゅっと濃縮されていそうですね♪ サイズ:全長約7センチ ・お買い物についてのよくある質問FAQはこちら・お支払い、配送についてはこちら→アフィリエイトリンクを作成する七福神幸運のストラップ七福神幸福の根付楽天国際配送対象商品(海外配送)Rakuten International Shipping Item福を呼ぶ七福神!! とってもおめでたい存在とされている七福神 愛嬌たっぷりな、7人の神様が揃いました!! 七福神のストラップは2種類あります! 【幸福のストラップ】 どの顔を見ても、思わずほころんでしまう、 そんな優しい顔をした神様ばかり。 持ってるだけで運気が上がりそう!! ●サイズ:マスコットサイズ約1.5センチ 【幸福の根付】 “ビーズ”の付いたストラップは、女の子にオススメ! ちっちゃくてキャンディーみたいなお花のビーズ。 とってもプリティー!! ●サイズ:全長約7センチ 七福神のご紹介 福禄寿  中国の神様で、人々と言うより中国道教の理想である 幸福、俸禄の意味を持ち南極老人星の化現として現われた 神とされています。 大望、長命 毘沙門  印度の神様で、多聞天とも言われ仏教四天王の一人です。 左手の塔は八万四千の法蔵、十二部経の文義を具し、 右手の宝棒は悪霊を退散させ財宝をさずけるといいます。 寿老人  寿老神とも書きます。長寿の神様で老子の化身の神とも 言われています。長命、富財、与宝、諸病平癒の神でも あります。人々の安全と健康を守ります。 大黒天  印度の神様で有福を示し、有徳、財宝、闘戦の神様で、 二俵の米俵に立ち糧食を司る神様。 恵比寿神  イザナギノミコトの第3子蛭子尊ともいい大国主命の御子 とも伝えられています。 清廉、漁業、商売繁盛、交易の神様と言われ、エビス顔と 言われるように尊顔です。 布袋尊  中国五代聖人の一人である弥靭菩薩の化身ともいわれ、 大量を表現し、堪忍と和合を教えてくれる神様です。 同像は広く親しまれ尊敬されています。 弁財天  七福神の中で唯一の女神です。愛敬を示し、音楽、 弁舌才智、水の神、芸術の神として古来日本では 市来姫と同一神として信仰されています。 若い人にも、お年寄りの方にも付けてもらえるデザイン 幸福を凝縮したストラップ! 嬉しいレビュー頂きました! ------------------------- 購入者さん 評価5.00 投稿日:2007年11月09日 「運気急上昇!!! 」 携帯用のストラップを探していて、偶然見つけた可愛い七福神☆早速、母親と妻にもプレゼント!そのご利益か否か?ナンバーズ4でストレート当籤!それも2口。。。で、その10日後にまたまたストレート当籤!やっぱりご利益あり?七福神様様です。

販売店:スマホ・携帯グッズのストラップヤ

¥525 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る