《新品》SIGMA(シグマ) 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM(ニコン用)【送料無料!・代引き手数料無料!】

《新品》SIGMA(シグマ) 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM(ニコン用)【送料無料!・代引き手数料無料!】 種別:デジタル一眼レフ専用レンズ NOTE: 広角18mm側でF2.8の大口径を実現し、手ブレ補正 OS (Optical Stabilizer) 機構を搭載したデジタル専用大口径標準ズームレンズ。室内や夕景など様々なシーンで手持ち撮影が可能です。SLD (特殊低分散) ガラスと非球面レンズの採用により、諸収差を良好に補正。ズーム全域で優れた描写性能を発揮します。HSM搭載で、AFスピードの高速化と静粛性を実現。スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア・ゴーストの発生を軽減、コントラストの高い描写を実現しました。最短撮影距離はズーム全域で30cm、最大撮影倍率は1:4.1。近接撮影にも威力を発揮します。 おもな特長 ズーム全域で優れた描写性能を発揮SLD (Special Low Dispersion:特殊低分散) ガラス2枚、非球面レンズ3枚を採用し、諸収差を良好に補正。ズーム全域で優れた描写性能を発揮します。 ファインダーが見やすい大口径ズームレンズ広角18mm側でF2.8の大口径を実現。ファインダーが明るく、ピントの確認・構図決定が容易に行えます。開放時の美しいボケを活かして主題を強調したり、速いシャッタースピードを使用したり、明るい開放F値を活かした撮影が可能です。 手ブレ補正 (OS) 機構を搭載シグマ独自の手ブレ補正(OS)機構を搭載。約4段分の手ブレ軽減効果を実現。室内での撮影や夕景の撮影に威力を発揮します。ソニー用、ペンタックス用もレンズ内手ブレ補正が可能、ファインダー像が補正されるので、フレーミングやピント合わせが素速く行えます。 静かで素速いAFインナーフォーカスを採用し、超音波モーターHSM(Hyper Sonic Motor)を搭載することで、静かで素速いAFを実現しました。 コントラストの高い描写を実現スーパーマルチレイヤーコートの採用により、逆光や半逆光での撮影において、フレア・ゴーストの発生を軽減。コントラストの高い描写を実現しました。 良好なホールディング性を実現フォーカシングやズーミングによる全長変化がないインナーフォーカス、インナーズームを採用し、良好なホールディング性を実現。前玉が回転しないので、遮光効果に優れた花形フードの装着が可能、円偏光フィルターの使用も容易です。 ズーム全域で最短撮影距離30cmを実現最短撮影距離は、ズーム全域で30cm、最大撮影倍率は1:4.1。近接撮影にも威力を発揮します。 ● APS-C 相当の大きさより大きな撮像素子を持ったデジタル一眼レフカメラ及び、35mm 一眼レフカメラ、APS フィルム一眼レフカメラには使用できません。使用された場合、画面にケラレが生じます。●手ブレ補正機能を搭載したカメラでOS機構をご使用になられる場合は、カメラ側の手ブレ補正機能をOFFにして使用ください。 おもな製品仕様 レンズ構成 :12群16枚 画角 :69.3°-27.9° 絞り羽根枚数 :7枚 最小絞り(W端) :F22 最短撮影距離 :30cm 最大倍率 :1:4.1 フィルター径 :φ67mm 最大径×全長 :φ74mm×88.6mm 重量 :395g ※上記数値は、シグマ用の数値です。

販売店:マップカメラ

¥21,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る