ニコン フィールドスコープデジタル一眼レフカメラアタッチメント FSA-L1Nikonフィールドスコープ専用【送料無料】

ニコン フィールドスコープデジタル一眼レフカメラアタッチメント FSA-L1Nikonフィールドスコープ専用【送料無料】 フィールドスコープ関連製品はこちらのページよりご覧下さいませ。 ニコン フィールドスコープデジタル一眼レフカメラアタッチメント FSA-L1 フィールドスコープと一眼レフカメラで本格的超望遠撮影を楽しむ。 参照:1 D3/D2xs/D2x/D2Hs/D2H/D1x/D1/D300/D200/D100/D80/D70s/D70/D50/D40x/D40 参照:2 S1/S3/S5/S6/S7/S7c/S8 デジスコーピングシステム 詳しくはこちらのページをご参照くださいませ。 ニコンデジタル一眼レフカメラのFマウントに直接装着するだけでフィールドスコープと簡単に接続可能。接眼レンズは不要です。 デジタルカメラの撮影モードは、絞り優先オート・マニュアルが使用可能。 測光方式は中央部重点測光・スポット測光が使用可能。(D2xs、D2xはマルチパターン測光も使用可能) 全てのレンズに多層膜コーティングを施した優れた光学系を採用。EDタイプのフィールドスコープと組み合わせれば、より高品質な撮影が可能。 使用可能カメラ ニコンデジタル一眼レフカメラ D3/D2xs/D2x/D2Hs/D2H/D1x/D1/D300/D200/D100/D80/D70s/D70/D50/D40x/D40 ※D3でご使用の場合、FXフォーマットを使用の際、焦点距離は35mm判フィルム一眼レフカメラと同様になります。FXフォーマットでは画面の隅にわずかにケラレが生じます。 ニコン35mm判フィルム一眼レフカメラ F6、F5、F100、FM10、FE10、Us、U ※画面の隅にわずかにケラレが生じます。 ※F-80、FM3A、U2 では、露出を撮影者ご自身で決定する必要があります。 使用可能フィールドスコープ ED82/ED78/EDIII/III/II/I の各シリーズ ※ED50シリーズへの接続は、強度と重量バランスの点から取り付けはおすすめしません。 ニコンデジタル一眼レフカメラと組み合わせた場合のF値・焦点距離 使用フィールドスコープ 切り換えスイッチ※1 F値 焦点距離※2 ED82/ED82-A A 1.3 1000(1500)mm III/III-A/IIシリーズ/I B 800(1200)mm EDIII/EDIII-A/EDIIシリーズ/ED C 800(1200)mm ED78/ED-78-A D 1000(1500)mm ※1:使用するフィールドスコープにより、FSA-L1本体の切り換えスイッチを設定します。 ※2:DXフォーマットデジタル一眼レフカメラ使用時、35mm判換算焦点距離は、カメラに組み合わせるレンズ系の焦点距離を1.5倍した値に相当します。 使用時用の注意点 通常の交換レンズとは特性が異なる光学系のため、フィールドスコープとFSA-L1の組合せ撮影では、露出レベルがご使用のカメラによって異なる場合があります。露出レベルは外部LCD等でご確認ください。また、必要に応じて露出補正の上、ご使用下さいませ。 オートフォーカスは使用できませんのでフィールドスコープのピントリングを用いてのピント合わせとなります。 FSA-L1仕様 大きさ(幅×長さ):62×143mm(キャップ・突起部含まず) 重さ:約320g

販売店:めがねショップ

¥35,700 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る