DLPプロジェクター PANASONIC PT-DW530 WXGA(1280×800ドット)解像度!

DLPプロジェクター PANASONIC PT-DW530 WXGA(1280×800ドット)解像度! ■DLPプロジェクター PANASONIC PT-DW530■WXGA(1280×800ドット)解像度!■4000ANSI、8.5kg■RGBブースターは独自の「ビビッドカラーコントロール」機能と、独自の「ランプ変調ドライブシステム」の組み合わせによってこの問題を解消。明るさを確保しながらも、優れた色再現性を実現■医療用画像の標準規格であるDICOM part14に近似する映像モード「DICOMシュミュレーション」モードを搭載■ブレが少なく鮮明でスムーズな映像■45℃という環境温度下でも安定した動作を可能にしています■臓部である光学ブロックを密閉化。外部からのちりやほこりの影響を受けにくく、幅広い環境で使用が可能です。■垂直に360°フレキシブルに設置可能。真下や真上に向けて投写するといった演出も可能です。■レンズを中央にレイアウトしたシンメトリーなデザイン■RGB(Y・PB・PR信号対応)入力端子は2系統、HDMI入力端子とDVI-D入力端子を各1系統装備しました。シリアル端子には、エミュレート機能を搭載。■プロジェクター本体のタイマー機能により、設定時刻にスタンバイ電源をオン/オフするなどが行えます。■リモコンの信号送信部を2箇所設け、届く範囲が最長15mで広い会議室や教室などでの使用が便利です。■ダイレクトパワーオフ機能でプロジェクターの主電源を落とせない環境においても直接電源ブレーカーをオフにすることが可能です。■環境照度により自動で明るさを落とし、消費電力を低減・1チップDMD方式(0.67インチ)・画素数:1920×1200ドット・明るさ:4000ANSIルーメン・コントラスト比:2000:1・ランプ:300W UHMランプ・外形寸法:332(W)×484(D)×168(H)mm・重量:8.5kg・発売日:2010年10月【仕様】使用電源AC100V 50Hz/60Hz消費電力 415W [500VA](スタンバイモードエコ時※1 0.3W、スタンバイモードノーマル時15W) DLP(R)チップ・素子サイズ:0.65型(アスペクト比16:10)・表示方式:DLP(R)チップ 1枚 DLP(R)方式・画素数:1,024,000画素(1,280ドット×800ドット)レンズ手動ズーム(1倍〜2.0倍)・手動フォーカスレンズF=2.0〜3.4 f=21.5mm〜43.0mm光源ランプ300W(最大310W) UHMランプ投写画面サイズ 40型〜300型(アスペクト比16:10時)光出力 *4,000lm[ランプノーマルモード時]周辺光量比 *90 %コントラスト比 *2000:1(全白/全黒)解像度1,280ドット×800ドット(入力信号の解像度が1,280ドット×800ドットを超える時は圧縮表示)対応走査周波数HDMI/DVI-D/RGB信号入力時:(水平)27kHz〜100kHz (垂直)24Hz〜120Hz(ドットクロック)25MHz〜162MHzRGB信号入力時:(水平)15kHz〜100kHz (垂直)24Hz〜120Hz(ドットクロック)162MHz以下Y・PB(CB)・PR(CR)信号入力時:(水平)15.75kHz (垂直)60Hz[525i(480i)]、(水平)15.63kHz (垂直)50Hz[625i(576i)]、(水平)31.50kHz (垂直)60Hz[525p(480p)]、(水平)31.25kHz (垂直)50Hz[625p(576p)]、(水平)37.50kHz(垂直)50Hz[750(720)/50p]、(水平)45.00kHz(垂直)60Hz[750(720)/60p]、(水平)33.75kHz(垂直)60Hz[1035/60i]、(水平)33.75kHz(垂直)60Hz[1125(1080)/60i]、(水平)28.13kHz(垂直)50Hz[1125(1080)/50i]、(水平)28.13kHz(垂直)25Hz[1080/25p]、(水平)27.00kHz(垂直)24Hz[1080/24p]、(水平)27.00kHz(垂直)48Hz[1080/24sF]、(水平)33.75kHz(垂直)30Hz[1080/30p]、(水平)67.50kHz(垂直)60Hz[1080/60p]、(水平)56.25kHz(垂直)50Hz[1080/50p]ビデオ/Sビデオ信号入力時:(水平)15.75 kHz(垂直)60Hz [NTSC/NTSC4.43/PAL-M/PAL60](水平)15.63 kHz(垂直)50Hz [PAL/PAL-N/SECAM]光軸シフト上下(手動):スクリーンセンターより+70%左右(手動):スクリーンセンターより±10 %(電動)台形歪補正角度垂直:最大±40°投写方式 フロント天つり/フロント床置き/リア天つり/リア床置き(メニュー設定方式)接続端子 HDMI入力端子(HDMI 19P) 1系統 HDCP対応 Deep Color対応  [480p]、[576p]、[720/60p]、[720/50p]、[1080/60i]、[1080/50i]、[1080/24p]、[1080/24sF]、[1080/25p]、[1080/30p]、[1080/60p]、[1080/50p] VGAサイズ(640×480ドット)〜WUXGAサイズ※2(1,920×1,200ドット) *ノンインタレース信号のみ対応 ドットクロック周波数:25MHz〜162MHz 音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48kHz/44.1kHz/32kHzDVI-D入力端子(DVI-D 24P) 1系統 DVI1.0準拠 HDCP対応 *シングルリンクのみ対応  [480p]、[576p]、[720/60p]、[720/50p]、[1080/60i]、[1080/50i]、[1080/24p]、[1080/24sF]、[1080/25p]、[1080/30p]、[1080/60p]、[1080/50p] VGAサイズ(640×480ドット)〜WUXGAサイズ(1,920×1,200ドット) *ノンインタレース信号のみ対応 ドットクロック周波数:25MHz〜162MHzRGB1入力端子(BNC×5)1系統 RGB信号/Y・PB・PR信号RGB2入力端子(高密度D-Sub 15P・メス型) 1系統 RGB信号/Y・PB・PR信号ビデオ入力端子(BNC) 各1系統Sビデオ入力端子(Mini Din 4P) 1系統音声入力端子(L・R、RCAピン×2) 1系統音声入力端子(L・R、M3ジャック) 2系統音声出力端子(L・R、M3ジャック) 2系統シリアル入力端子(D-Sub 9P・メス型) 1系統 外部制御用(RS-232C準拠)リモート入力端子(D-Sub 9P・メス型) 各1系統 外部制御用(接点制御用)LAN端子(RJ-45) 1系統  ネットワーク接続用 100Base-TX/10Base-T PJLinkTM 対応ワイヤレスモジュールET-WM200専用端子(USB) 1系統キャビネット樹脂成型品外形寸法横幅332mm×高さ168mm(脚最小時)×奥行484.5mm (レンズを含む)質量※38.5kg環境条件 使用周囲温度:0℃ 〜45℃使用周囲湿度:20%〜80%(非結露)付属品 ●電源コード(3m、電源コード抜け防止カバー付き)…1本 ●ワイヤレスリモコン…1個 ●単3形乾電池…2個 ●落下防止用ワイヤーロープ…1式 ●アプリケーションソフト(ロゴ転送ソフトウェア/マルチプロジェクターモニタリング&コントロールソフトウェア/ワイヤレスマネージャーME5.5)CD-ROM…1枚*出荷時における本製品全体の平均的な値を示しており、JIS X 6911:2003 データプロジェクタの仕様書様式に則って記載しています。測定方法、測定条件については附属書2 に基づいています。※1 但し、ファン停止時。スタンバイモードエコ時は、LAN によりスタンバイオンするなどのネットワーク機能とシリアル出力端子が動作しません。また、シリアル端子による外部制御において、一部のコマンドしか受け付けません。※2 VESA CVT-RB(Reduced Blanking)信号のみ対応しています。※3 平均値です。各製品で異なる場合があります。

販売店:カラーマーキングファクトリー

¥380,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る