marantz CD6004-N(シルバーゴールド) USB入力付きCDプレーヤー マランツ CD-6004

marantz CD6004-N(シルバーゴールド) USB入力付きCDプレーヤー マランツ CD-6004 marantz CD6004M-1デザインを採用洗練されたスタイリングと高音質を高いレベルで両立するM-1デザインを採用。フロントパネルはアルミパネルとガラス繊維強化レジン製の曲面パネルの3ピースで構成。振動モードの異なる素材を組み合わせることで、音質に有害なシャーシの共振を防止しています。HDAMR、HDAMRSA2によるハイクオリティなオーディオ回路上級機と同様に、アナログオーディオ出力回路にマランツオリジナルの高速アンプモジュール、HDAMR、HDAMRSA2を採用。オペアンプを使用しないフルディスクリート構成とし、低歪、ローノイズ、ハイスピードを徹底。クラスを超えた豊かな音楽性を獲得しました。ハイパフォーマンスDAC シーラスロジック「CS4398」を搭載SA-13S2、SA8004など上級機で多くの採用実績がある高性能D/A コンバーター シーラスロジック「CS4398」を搭載しています。CD6003からレイアウトを変更し、DACとクロック回路を近接させて配置することでクロック信号ラインを最短化。さらに、従来よりも振動や温度変化の影響を受けにくいクロック発振器を用いることでクロック信号の安定度を高め、DACの動作精度を向上させました。フルディスクリートヘッドホンアンプ搭載スルーレートの低いオペアンプを使用せず、HDAMRSAテクノロジーを投入したフルディスクリート構成のヘッドホンアンプを搭載。単体ヘッドホンアンプを凌ぐハイスピードで高解像度なサウンドを実現しました。また、最大出力はCD6003から50%以上アップしています。iPod、iPhoneデジタル接続対応USB入力端子を装備フロントパネルに、iPod、iPhone からのデジタル入力に対応するUSB(Type A)入力を装備。iPodの内蔵D/Aコンバーターを使用せず、PCM信号をダイレクトに出力し、CD6004の高性能DACによってアナログ信号に変換することで高音質再生を可能にしました。 iPodの操作は、iPodを直接操作するダイレクトモードと本機のリモコンで操作するリモートモードの両方に対応しています。(※第5世代iPodと第1世代iPod nanoはダイレクトモードに対応していません) リモートモードでは本機のディスプレイにアーティスト名やアルバム名、曲名などが表示されます(※英数字のみ)。 iPodの充電にも対応しているため、バッテリー残量を気にすることなく音楽を楽しめます。さらに、USBメモリーに保存された音楽ファイル(WAV、MP3、WMA、AAC)の再生にも対応しています。MP3、WMA、AACファイル再生対応CD-R/CD-RWディスクに記録された音楽ファイル(MP3、WMA、AAC)の再生にも対応しています。※著作権保護されたファイルは再生できません同軸/光デジタル出力端子装備音楽CDに加えて、iPod、USBメモリーからの入力信号もリニアPCM出力できる同軸/光デジタル出力を装備。D/AコンバーターやAVアンプへのデジタル出力が可能です。※フロントUSB入力からの信号は44.1kHzに変換して出力されます。※フロントUSB入力からの信号はアナログ、デジタルの同時出力はできません。※CD-R/CD-RWディスクに記録された音楽ファイル(MP3、WMA、AAC)はデジタル出力できません。信号の流れに沿った合理的なコンストラクション左側に電源回路、中央にメカモジュールとデジタルオーディオ回路、右側にアナログオーディオ回路を配置。信号の流れに沿った合理的なコンストラクションを採用することでオーディオ信号経路を最短化し、ロスの無い伝送を実現しました。さらに、左右チャンネルを平行に配置して同一条件で伝送することにより、音場空間の再現性を向上させました。オーディオグレードの厳選パーツを採用アナログオーディオ回路のフィルムコンデンサーには上級機と同じ音質対策パーツを新たに投入しました。音質に大きく影響するアナログ回路用電源のブロックケミコンには試作、試聴を繰り返し開発したカスタム品を採用。整流回路には低ノイズ、高速のショットキーバリアダイオードを使用しています。ダブルレイヤードシャーシ採用1mm厚のメインシャーシに1mm厚のボトムプレートを加えた2層構造のダブルレイヤードシャーシを採用。シャーシの剛性を高めることで、メカドライブから発生する振動および、外部からの振動による音質への悪影響を排除し、重心が低く安定したサウンドを実現しています。金メッキ出力端子L/R独立タイプのアナログ出力端子を余裕のある間隔で配置。大型のRCAプラグを使用したケーブルも容易に着脱できます。アナログ出力端子と、同軸デジタル出力端子には経年変化や信号の劣化を防止する金メッキ加工が施され、高品位な接続を実現します。Audio EX.モードより純粋な音楽再生のためにAudio EX.モードを装備しました。デジタル出力、FLディスプレイを停止させることでノイズを減少させ、さらに見通しのよい空間表現を可能としました。2種類のAudio EX.モードと通常モードをリモコンで切り替えることができます。クイックリプレイ CDの再生中にワンタッチで任意に設定した時間(設定範囲:5〜60秒)だけ前に戻って再生する機能です。楽器の練習、語学学習などに大変便利です。タイマープレイ対応外部タイマーを使ったタイマープレイに対応。ディスクメディアに加えてUSBメモリーやiPodを再生することも可能です。マランツ製アンプをコントロール可能なワイヤレスリモコンCD6004本体の操作はもちろん、PM7004などのマランツ製アンプの基本操作(ボリューム、ミュート、入力切替)も可能なワイヤレスリモコン(RC004CD)を付属しています。リモートコントロール端子マランツ専用のコントロール端子を装備。マランツ製のアンプやチューナーなどに接続してシステムコントロールが可能です。Pure Basicシリーズ専用サイドウッドパネル「WS0901/FX1B」に対応オプションのサイドウッドパネルWS0901/FX1B(\11,000/2枚1組)に対応。なだらかにラウンドするフォルムとピアノブラック仕上げの深みを感じさせる光沢が高級感を引き立てます。オートスタンバイモードオートスタンバイモードを有効にすると、停止状態が30分間続いたとき、本機は自動的にスタンバイ状態になります。電源の切り忘れによるムダな電力消費を抑えます。低消費電力スタンバイモード環境保護、省エネに配慮し、通常スタンバイモード時の消費電力を0.3W以下に抑えました。欧州指令 RoHS、WEEEに対応欧州における鉛、水銀、カドミウムなどの特定有害物質の使用を規制する環境規制RoHS に対応。また、廃棄物関連の欧州指令であるWEEEにも対応。廃棄物を削減し限りある資源を守るために、リサイクルにも配慮した設計となっています。CD-R/CD-RW 再生対応CDテキスト表示対応(※英数字のみ)プログラム再生(最大30 曲)ランダム再生、リピート再生(1曲/全曲/A-B間)AMS(Automatic Music Scan)ディスプレイディマー着脱式電源コード電源電圧 AC100V, 50/60Hz 消費電力 32W 待機消費電力 0.3W以下 最大外形寸法(W×H×D) 440×105×338mm 質量 6.6kg 付属品 ワイヤレスリモコン、単4乾電池×2、電源コード、アナログ接続ケーブル×1組、リモート接続ケーブル、取扱説明書、保証書※お取り寄せ商品

販売店:オーディオ専門店でんき堂スクェア

¥39,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る