Nikon スピードライト SB-910

Nikon スピードライト SB-910 ニコン Nikon ストロボ SB-910[SB910] スピードライト「SB-900」の操作性をさらに向上させるとともに、配光精度の向上、ハードタイプのカラーフィルターの採用など、機能をブラッシュアップさせたハイエンドスピードライトです。FXフォーマットとDXフォーマットを自動判別し、最適な配光を選択できます。 よりスムーズな操作性を追求したユーザーインターフェース メニューボタンの新設によりカスタムメニュー画面にすばやくアクセスが可能。また、表示パネルのGUIを改善するなど、各種操作、設定が簡単に行えるようにユーザーインターフェースを向上させています。 撮影シーンに応じて選択可能な3つの配光タイプ 撮影シーンに応じて、3つの配光タイプ(スタンダード配光、中央部重点配光、均質配光)が選択可能。配光精度についてもさらに向上させています。 発光部前面に装着するハードタイプのカラーフィルター カラーフィルターを従来のフィルムタイプからハードタイプに変更し、耐久性、耐熱性、使いやすさを向上させました。フィルターは電球用と蛍光灯用の2種類を同梱しています。 【付属品】スピードライトスタンド AS-21、バウンスアダプター SW-13H、カラーフィルター SZ-2FL、カラーフィルター SZ-2TN、ソフトケース SS-910 本体サイズ(H×W×D) 約145×78.5×113mm 本体重量 約510g(1.5Vアルカリ単3形電池×4本を含む)/約420g(本体のみ) タイプ G.N.26〜35 ガイドナンバー 34(ISO 100・m)/48(ISO 200・m) ※照射角35mm、FXフォーマット、スタンダード配光時、20℃ 発光間隔 約4.0秒(最短発光間隔)(1.5Vアルカリ単3形電池使用) 発光回数 110回以上(発光間隔4.0〜30秒)(1.5Vアルカリ単3形電池使用) 閃光時間 約1/880秒:M 1/1発光(FULL) 約1/1100秒:M 1/2発光 約1/2550秒:M 1/4発光 約1/5000秒:M 1/8発光 約1/10000秒:M 1/16発光 約1/20000秒:M 1/32発光 約1/35700秒:M 1/64発光 約1/38500秒:M 1/128発光 電源 使用電池:次の単3形電池の同一種類を4本 ・1.5Vアルカリ単3形電池 ・1.5Vリチウム単3形電池 ・1.2Vニッケル水素単3形充電池 【形式】直列制御方式TTL自動調光スピードライト 【調光範囲】0.6m〜20m(フォーマット、配光タイプ、ISO感度、照射角、絞り値によって異なります) 【発光モード】i-TTL調光モード、絞り連動外部自動調光モード、外部自動調光モード、距離優先マニュアル発光モード、マニュアル発光モード、リピーティングフラッシュモード 【バウンス角度】垂直方向:上方向90°〜正面〜下方向7° 水平方向:左方向180°〜右方向180° 【調光補正】+3.0〜-3.0の範囲で1/3段ステップで調光可能

販売店:快適家電 デジタルライフ

¥51,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る