ケンコー(Kenko)レンズベビーコントロールフリーク光学系交換レンズシステムLENSBABY ControlFreak【マウント選択式】

ケンコー(Kenko)レンズベビーコントロールフリーク光学系交換レンズシステムLENSBABY ControlFreak【マウント選択式】 思いのままにボカす、像を流すレンズベビーコントロールフリーク レンズベビーは、シンプルな光学系とボールソケットまたは蛇腹のボディを組み合わせた、ユニークなレンズです。デジタル一眼レフまたはフィルム一眼レフの交換レンズとして普段使っていたレンズと取り替えて撮影してみましょう。ピント合わせは手動で、狙った位置にピントを合わせます。自在にレンズを傾けることで、ボケや流れなど独自の味わいを持つ写真をどなたでも撮ることができます。 レンズを傾けることで、ボケや流れなど独自の味わいを持つ写真をどなたでも撮ることができます レンズベビーは、シンプルな光学系とボールソケットまたは蛇腹のボディを組み合わせた、ユニークなレンズです。デジタル一眼レフまたはフィルム一眼レフの交換レンズとして普段使っていたレンズと取り替えて撮影してみましょう。ピント合わせは手動で、狙った位置にピントを合わせます。自在にレンズを傾けることで、ボケや流れなど独自の味わいを持つ写真をどなたでも撮ることができます。 強い光を入れるとフレアを起こすことが出来ます レンズベビーはシンプルな光学系のため、強い光を入れるとフレアを起こすことが出来ます。例は人物を包み込むようにフレア(光の輪)を配置しました。 焦点深度を調節するための絞り板が付属しています レンズベビーには、焦点深度を調節するための絞り板が付属しています。F8くらいの絞りを使えば、被写体の姿がはっきり見えてきます。 新たに光学交換システムを採用 新レンズベビーは、新たに光学系交換システム※を採用。標準装備される「ダブルグラス」光学ユニットの他に「シングルグラス」「プラスチック」「ピンホール/ゾーンプレート」があり、より表現範囲が拡がりました。※レンズベビー「コンポーザー」「ミューズ」「コントロールフリーク」の3種類に採用。以前のレンズベビーは対応できません。ミューズには「プラスチック」光学ユニットを標準装備しているモデルも用意。 【レンズベビーコントロールフリーク】レンズベビーには、ボディにボールソケットを使用した「コンポーザー」と蛇腹式の「ミューズ」「コントロールフリーク」があります。ミューズ、コントロールフリークは、蛇腹の伸縮による特殊なピント合わせ方式。慣れが必要ですが、素早いピンと合わせが可能です。以前の「レンズベビー3G」に新たな光学系交換システムを搭載した、新レンズベビーのこだわりモデル。ワンボタンによる蛇腹の固定や、3本の微調整ツマミ、微調整ピントリングによるピント合わせなど、じっくり撮影なさる方に最適です。●レンズベビーのピント合わせ●ミューズ、コントロールフリークはレンズベビー独特の「蛇腹」のボディーです。蛇腹によりピント合わせとピントが画面内で合う位置の調整を行います。 ミューズの場合、蛇腹が固定されないのでレンズ先端部を手で固定したままシャッターを切ります。 コントロールフリークには、さらに蛇腹を固定する仕組みを組み込んでいます。●レンズを傾けてピントが合う位置をコントロールする●蛇腹式のミューズ、コントロールフリークは、クネクネと動く蛇腹を傾けることで、画面内のピントが合う位置をコントロールすることが可能です。●ボケ味をコントロールする●レンズベビーには、一般的なレンズのような「絞り」はありません。レンズ前面から付属の「絞りディスク」を装着します。レンズベビーの絞りディスクはマグネット式で、付属の交換ツールを使ってワンタッチで取り付け、取り外しが可能。焦点深度の調整が可能です。新しいレンズベビーは、光学系交換システムと絞りの調整で、好みのソフトフォーカスを得ることができます。●レンズベビーの光学系交換システム●新レンズベビーは、標準装備の光学系を簡単に交換可能。光学ユニットのケースが、光学系の交換ツールとして使用でき、レンズベビー本体から光学ユニットのみを取り出すことができます。【レンズベビーを使うときのカメラの設定】レンズベビーはデジタル一眼レフカメラ、フィルム一眼レフカメラのどちらでも使用可能です。キヤノンEOSやニコンD300、D700などでは絞り優先オートで撮影できます。レンズベビーは電気接点がないレンズのため、電気式のカメラの場合、ニコンではF−、キヤノンではF00と表示されますが、問題なく使用することができます。但し、レンズを傾けることで、露出が違ってくることがありますので、露出値を変えた段階露光で撮っておくことをお勧めします。ニコンD90やD60などでは、マニュアル露出のみの対応となります。背面の液晶モニターで確認しながら露出の工夫をして撮影しましょう。【仕様】●焦点距離 約50mm●最短撮影距離 約30cm●絞り値 F2,F2.8,F4,F5.6,F8,F11,F16,F22(絞りディスクマグネット交換方式)●最大径 約77mm●全長 約74mm●重量 約104g●フィルター径 37mm●標準付属レンズ ダブルグラス

販売店:ホームショッピング

¥29,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る