《新品》Leica(ライカ) ズマリット M35mmF2.5【2sp_120810_ blue】【送料無料!・代引き手数料無料!】

《新品》Leica(ライカ) ズマリット M35mmF2.5【2sp_120810_ blue】【送料無料!・代引き手数料無料!】 種別:35mmレンジファインダー用レンズ NOTE: ズマリットM f2.5/35mm は、M バヨネットを採用したレンジファインダーカメラに装着できるレンズとしては、現行モデルのなかでは最小・最軽量。しかも、M レンズの代名詞である抜群の描写力も受け継いでいます。 おもな特長 ・撮影ツールの中心的レンズ35mm レンズといえば、M 型ユーザーの多くがスタンダードの1 本として愛用するレンズです。ズマリットM f2.5/35mm をM8 に装着した場合には、その画角は50mm の標準レンズとほぼ同じになります。・中距離から自然な描写人物のリアルで豊かな表情を、背景も鮮やかなまま再現できます。焦点距離が比較的短く被写界深度が深いため、絞りをそれほど開かなければ、多くの場合は厳密なピント合わせが不要に。ふと撮りたくなった、自然で生き生きとした一瞬を簡単にとらえます。・超コンパクト、超高性能コンパクトでハンディでスタイリッシュなデザインが魅力のレンズ。もちろんその性能も圧巻で、画面全体で高コントラスト・高解像な描写を可能にします。M8を使ったデジタル撮影では、絞り開放でも画面のすみずみまで美しく描き出します。アナログ撮影では、f5.6まで絞り込めば、画面の周辺部までもより美しく写し出せます。・精巧なレンズ設計レンズ構成は4群6枚で、絞りをはさんで対称型になっています。うち3枚は高屈折率をもつ異常部分分散ガラスですので、一般のガラスでは実現できない色収差の補正を可能にし、描写力の向上に貢献しています。周辺光量の低下も最小限に抑えており、35mmカメラ使用時に絞り開放でおよそf1.5。f5.6まで絞り込めば光量不足は大幅に解消できます。M8に装着した場合は、光量不足はほぼすべて電子的に解消されます。樽型歪曲も、厳密な光学検査ではごくわずかに認められますが、実用レベルではほとんど無視できる程度にまで抑えられています。 おもな特長 画角 :35mmカメラ(24×36mm):63°、54°、38°ライカM8(18×27mm):50°、42°、29°、35mm判換算で約47mm相当レンズ構成(群/枚) :4/6撮影距離 :0.8m〜∞絞り :プリセット、クリックストップにより設定、1/2ステップで設定可能 最小絞り: f16レンズマウント :すばやい着脱が可能なライカMバヨネット、デジタルMカメラ識別用6ビット・コード付きフィルターマウント/レンズフード :非回転式、フィルターサイズE39、内側にねじ込み式フィルター用のねじ、外側にレンズフード用のストッパー付きねじ、外側のねじ用に保護リングを付属、レンズフードは別売りファインダー :カメラ本体のファインダー本体仕上げ :ブラックアルマイト仕上げ先端からバヨネットフランジまでの長さ :約33.9mm最大径 :約51.4mm重量 :約220g装着可能なカメラ :Mカメラ全モデル

販売店:マップカメラ

¥188,100 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る