シグマ SD15 ボディ【送料無料】

シグマ SD15 ボディ【送料無料】 フルカラーイメージセンサーX3 搭載SD15 には、1,406 万画素(2,652×1,768×3 層)ダイレクトイメージセンサーが搭載されています。このセンサーは、RGB全色を3 層で取り込むことができる画期的なフルカラーイメージセンサーで、シリコンの異なる深さに配置されている3つの層が、センサー表面に近い方から順に青(B)、緑(G)、赤(R)の光を取り込み、画像を生成します。原理的に偽色が発生しない為、ローパスフィルターを必要とせず、光と色の情報を余すことなく取り込むことができるので、立体的で臨場感のある画像が得られます。画像処理エンジン「TRUE II」搭載X3ダイレクトイメージセンサー専用画像処理エンジン「TRUE(Three-layer Responsive UltimateEngine)II」を搭載。フルカラーセンサーが捉えた全ての情報をシグマ独自のアルゴリズムで画像を劣化させることなく高速処理し、色彩豊かな高精細かつ立体的な描写を実現しています。21 コマ連続撮影が可能大容量のフルカラーデータを高速処理するため、2 倍のDDRII バッファメモリを搭載(※SD14比)。さらにバッファメモリの使い方を最適化することで、最大21コマのRAWファイル連続撮影が可能に。約1406万画素の大容量データを高速転送・処理することで、最高3 コマ/秒を実現しました。視認性の高い大型3.0 型TFT 液晶モニタ採用日中の屋外でも優れた視認性を発揮する3.0 型TFT 液晶モニタを採用。約46万ドットの広視野液晶モニタは、色再現に優れ、構図やピントの確認も容易に行えます。撮影画面表示は、サムネイル表示(9 コマ表示)、1コマ表示、拡大表示(拡大する場所を十字コントローラーで自由に選択可能)の3 タイプから選択が可能。画像再生モードでINFOボタンを押すと液晶モニタにシャッタースピード、絞り値など詳細な撮影情報を表示します。さらに進化した直観的なUI従来のSDシリーズの基本的なインターフェースを踏襲しつつ、より直感的・感覚的に操作できるよう進化させています。例えば、ワンボタンでカラーモード、ホワイトバランス、画質、画像サイズといった撮影に重要な設定項目をバックLCDに一括表示させるクイックセットボタン。十字コントローラーの操作により、素早い設定が可能です。Fnボタンでは、フラッシュモードやシンクロモードなどの高度な設定が、3.0型の大型液晶モニタを見ながら調整が可能です。有効画素数  1406万画素 撮像素子サイズ  20.7×13.8 液晶サイズ  3型 ※TFTカラー液晶モニタ 対応メディア(メモリーカード)  MMC SDHCカード SDカード 連写機能  有 連続撮影速度  3コマ/秒 最低撮影感度  100  最高撮影感度  1600  内蔵ストロボ  有 ※手動ポップアップ式 外部ストロボ  対応 リモコン/レリーズ  対応 ファインダー  有 言語表示  多言語対応 電源  リチウムイオンバッテリー ※BP-21(付属) 重量  680g 幅  144mm 高さ  107.3mm 奥行き  80.5mm 色  ブラック系 シャッタースピード  1/4000 フォーカスエリア(測距点)  5点 記録画像形式  JPEG RAW マウント  シグマSAバヨネットマウント ファインダー視野率  98% ファインダー倍率  0.9倍

販売店:富士カメラ

¥108,799 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る