送料無料■RF-U350-S パナソニック FM緊急警報放送対応FM/AM 2バンドラジオ【smtb-k】【ky】 

送料無料■RF-U350-S パナソニック FM緊急警報放送対応FM/AM 2バンドラジオ【smtb-k】【ky】  ※ お使いの地域によりましては、電波が受信できない場合がございます。  そうした理由でのご返品等はお受けできませんので、予めご了承いただきますようお願い致します。■ パナソニック ■パナソニック FM緊急警報放送対応FM/AM 2バンドラジオ【RF-U350-S】地震や津波などの備えにFM緊急警報放送対応◆ 主な特長 ◆■使いやすい大型ロータリーツマミ&日本語(カタカナ)放送局名表示&オートエリアバンク機能大型ロータリーツマミなど操作部を天面に配置。また、お住まいの地域に合わせて放送局を自動的に設定します。さらに日本語(カタカナ)・英数でわかりやすく表示します。 ■放送内容が聞き取りやすいゆっくり再生機能※1ワンボタンでニュースや情報番組の話し声をゆっくりと再生できます。早い口調の話し声もわかりやすく、語学学習や株式情報番組にも便利です。 ■地震や津波などの備えにFM緊急警報放送※2※3対応お住まいの地域に合わせて、緊急警報放送を実施しているFM放送局を自動的に設定。放送局からの緊急放送警報を受信した時、本機の電源が自動的に入り、地震や津波などの災害情報を伝えます。 ※1 ゆっくり再生機能は、言葉と言葉の間の無音声部分を利用しています。音楽番組など、放送の内容によっては、ゆっくり再生の効果が得られない事があります。おすすめ番組:ニュース/ドラマ/教養講座など、話者の言葉と言葉の間に無音声部分が多いもの。効果が得にくい番組:音楽だけの番組など、音が連続していて無音声部分が少ないもの。※2 緊急警報放送と緊急地震速報は別のものです。緊急地震速報放送時に本機の電源は自動的に入りません。※3 緊急警報放送とは、下記の警戒宣言、警報が発せられた場合の放送システムです。緊急警報放送の内容により、第1種と第2種に区別して放送され、本機では第1種・第2種の両方の緊急警報放送が受信できます。 1.大規模地震の警戒警報 (第1種) 2.災害対策基本法に基づき地方公共団体の長が発する災害に関する警報 (第1種) 3.津波警報 (第2種) ◆ 主な仕様 ◆受信周波数FM76〜90MHz(100KHzステップ)AM522〜1629KHz(9KHzステップ)電池持続時間(JEITA)(約)単2形パナソニックアルカリ乾電池(別売り)FM受信時:約60時間AM受信時:約75時間スピーカー10cm 8Ωフルレンジ 1個実用最大出力(DC時)(JEITA)1Wインサイドホン出力端子φ3.5mm(モノラルミニ)8〜16Ω電源AC100V 50/60Hz消費電力<待機時消費電力>6.0W<約0.8W:AC使用で緊急警報放送待機設定なしのとき>DC(乾電池):9V 単2×6本体寸法/最大外形寸法(JEITA)(約) (幅×高さ×奥行)(mm)270×152×76/270×152×92.5質量(約)(乾電池を含む/含まず)1760g/1350g付属品:AC電源コード(注!)離島など特殊な地域への発送の場合 別途追加送料が必要になります。

販売店:ぎおん楽天市場店

¥9,390 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る