【マラソン1207P10】Nakamichi LX-3 2ヘッドカセットデッキ【中古】【コレコレ】2ヘッドでありながら並の3ヘッドを超越した性能

【マラソン1207P10】Nakamichi LX-3 2ヘッドカセットデッキ【中古】【コレコレ】2ヘッドでありながら並の3ヘッドを超越した性能 table.setumei {width: 350px;border-right: 1px #e6e6e6 solid;border-left: 1px #e6e6e6 solid;border-bottom: 1px #e6e6e6 solid;margin: 0px;padding: 2px;}Nakamichi 2ヘッドカセットデッキ LX-3です。USED品ですので、相応のキズ・汚れ等の使用感がございますが、状態は比較的良好です。動作に関しましても、メディア読み込み・再生/録音・ボタン操作・その他各機能共に問題ございません。完全動作品です。■本体■電源コード(本体直付)※取扱説明書/その他ケーブル類は付属しません。table.setumei2 {width: 100%;border-right: 1px #e6e6e6 solid;border-left: 1px #e6e6e6 solid;border-bottom: 1px #e6e6e6 solid;margin: 0px;padding: 2px;}《2ヘッドでありながら並の3ヘッドを超越した性能》デュアルキャプスタン搭載カセットデッキ■マイクロプロセッサーによるメカニズムコントロール LX-3のメカニズムコントロール駆動をつかさどるのは、N-MOS 4ビット・マイクロプロセッサーです。もちろん、操作ボタンは軽く触れるだけで作動するソフトタッチオペレーション。Nakamichiのデッキに共通するサイレント動作はそのままに、指令されたオペレーション情報と現在の動作状態との関連をデッキ自身が考え、より正確にメカニズムを駆動させるといった、きわめて高度な理論回路を構成しています。これにより操作性、安定性が一段と向上。加えて、オートプレイバックなど多機能化にも貢献しています。■マスターフェーダーコントロール 録音レベルとL、Rのチャンネルバランスを1度セットしてしまえば、あとはマスターフェーダーコントロール・スイッチにより、録音レベルのフェードイン、フェードアウトが自動的に行える、録音時に大変便利な機能です。スイッチは2段階になっており、1回押して離すと6秒間、押したままでいると2秒間、のスピードが選べます。■バイアスファインチューニング 同ポジションのテープでも最適バイアス値は微妙に異なります。これが録音特製に影響を及ぼし、テープの特製がフルに発揮できない場合もあります。そこで、簡単な操作でテープの高域周波数特性が微調整できるバイアスファインチューニング機構を装備しました。録音し再生した音が元の音楽ソースの音質に近くなるように、録音、再生を繰り返し、調整します。■リモートコントロール 別売りのリモートコントロールユニットを使用し、録音、再生をはじめとしたテープオペレーションを遠隔操作できます。FM放送のエアチェックや深夜のリスニング時にいちいちデッキのそばまで行って操作擦る手間がいりません。■タイマー録音再生 一般オーディオタイマーを使用し、留守録音や目覚まし再生などを行うことが出来ます。メカニズムに負担をかけず、信頼性の高い動作が可能です。■レックミュート "REC MUTE"スイッチを押している間だけ無信号録音が行えます。曲間に適度なブランクを作ったり、エアチェック時にCMやナレーションをカットする場合などに便利な機能です。■50dBワイドレンジLEDピークレベルメーター -40dB〜+10dBをL、Rそれぞれ16セグメントで表示するフルスケールのワイドレンジピークレベルメーターを搭載明るく読み取りやすいLEDによるデジタル表示で、応答性に優れ、オーバ−シュートの発生もありません。このため指示値はきわめて正確で、録音レベルのセッティングが容易です。■LED4デジットテープカウンター LEDによるデジタル表示のテープカウンターは"0000"を基点に録音、再生、早送りで"9999"までプラスカウント。巻き戻しで"-999"までマイナスカウントします。メモリースイッチと連動し、早送りでも巻き戻しでも"0000"の位置でストップします。■定価(81年):\99,800-

販売店:コレクト&コレクト

¥18,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る