益子焼刷毛目ペアフリーカップ【smtb-t】【楽ギフ_のし宛書】 05P3Aug12

益子焼刷毛目ペアフリーカップ【smtb-t】【楽ギフ_のし宛書】 05P3Aug12 ギフト対応についての説明●サイズ(約):フリーカップ(φ8.5×11.5cm)×2●素材:陶器●日本製●ハコサイズ(約):19×13×10cm●商品のお届けはご注文を頂いてから7日〜10日前後頂きます※商品の在庫状況によりお届けまでに14日間前後頂く場合がございます。益子焼『使い手や料理を選ばない懐の広い陶器。』江戸時代末期、嘉永年間に常陸国笠間藩(現茨城県笠間市)で修行した大塚啓三郎が窯を築いたことによりはじまったとされる益子焼。重厚な色合いとぼってりとした肌触りに特徴があり、その素朴で土味を生かした作風により、さまざまなシーンで使いやすいと人気を集めています。

販売店:マルエツ

¥3,675 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る