LUXMAN T-4 FM/AMチューナー【中古】【10P123Aug12】【コレコレ】CLL(Closed Loop Locked)方式が採用されたFM/AMチューナー

LUXMAN T-4 FM/AMチューナー【中古】【10P123Aug12】【コレコレ】CLL(Closed Loop Locked)方式が採用されたFM/AMチューナー table.setumei {width: 350px;border-right: 1px #e6e6e6 solid;border-left: 1px #e6e6e6 solid;border-bottom: 1px #e6e6e6 solid;margin: 0px;padding: 2px;}LUXMAN FM/AMチューナー T-4です。USED品ですので、相応のキズ・汚れ等の使用感がございますが、状態は堅牢です。動作に関しましても、受信状態・ツマミ操作・その他各機能共に問題ございません。完全動作品です。■本体■電源コード(本体直付)※取扱説明書/その他ケーブル類は付属しません。table.setumei2 {width: 100%;border-right: 1px #e6e6e6 solid;border-left: 1px #e6e6e6 solid;border-bottom: 1px #e6e6e6 solid;margin: 0px;padding: 2px;}《CLL(Closed Loop Locked)方式が採用された》FM/AMチューナー■ラックス独自のCLL方式同調システムを採用 同調にラックス独自のCLL方式同調システムを採用しています。この方式は、水晶発振器で制御されたFM放送局の送信周波数を基準にして、チューナーのフロントエンドからIF段(中間周波増幅段)、検波段まで含んだトータル的な制御方式で、チューナーの基本となる回路が温度などの外部条件の変動に左右されず、安定した受信状態が得られます。このCLL方式同調システムはクォーツロック方式やシンセサイザー方式に備わっているPLL回路と同じく、放送局の中心周波数に合わせるためのキャプチャ・レンジと安定な受信状態を保つロック・レンジを持っているため、放送局の電波が一旦キャプチャ・レンジに入ってロックすれば、強力なフィードバック回路の働きにより、正確に同調した受信状態を保ちます。また、再ロック回路(Dynamic Kick System)を内蔵しているため、チューナーの電源を切っても再度チューニングを取り直す必要がありません。■アキュタッチ機構を搭載 正確な同調点を捕えるため、アキュタッチ機構を搭載しています。アキュタッチ機構は、CLL回路の制御電圧を利用して正確なセンターポイントを検出し、チューニング・ノブに機械的なロックをかけるもので、チューニング・ノブを通常の早さでまわしていくと、手ごたえとともにこのノブが一時的(約1秒間)にロックされます。■優れた特性 FMチューナー部のフロントエンドには耐入力特性を重視し2連バリコン式を用いており、MOS型FETによる耐入力特性に優れたRF段、局部発振回路を採用し、優れた特性を得ています。また、AGC(Automatic Gain Control)回路により、さらに耐入力特性を改善し、電界強度の強い電波のクリアな再生を可能にしています。IF段では低歪化が図られており、これを完璧なものとするため、検波段にはNEWカドラチャICと特殊検波トランスを組合わせています。MPX段には高セパレーション特性の得られるPLL・ICを厳選して採用しており、さらにローパスフィルターに3ポール型のものを左右独立させることによって、高域におけるセパレーション特性を改善しています。オーディオ段には、オペレーショナル・アンプ用のICを配し、送り出しインピーダンスを低く保ち、シールド線による高域減衰を抑えています。■FMチューナー部のIF段は帯域幅2段切替が可能 wide時には2組の群遅延特性重視のセラミック・フィルターで低歪率特性を、narrow時には狭帯域セラミックフィルターを追加して高選択度特性を得ています。また、narrow時における混信対策の完璧化を期すため、ビート防止回路を搭載しています。■各種機能搭載 FMミューティングレベル・コントロール、FMミューティングスイッチ、5段階表示のシグナルストレングス・インジケーター、センター・インジケーターなどを搭載しています。■外形寸法(mm):W438×H84×D346■重量:6.5kg■定価(78年):\58,500-

販売店:コレクト&コレクト

¥12,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る