【送料無料】ヤマハ YAMAHAAVレシーバー RX-A3010(N)9.2ch 「AVENTAGE」 RXA3010N【2sp_120810_ blue】●エントリーとご購入で、ポイント最大6倍!

【送料無料】ヤマハ YAMAHAAVレシーバー RX-A3010(N)9.2ch 「AVENTAGE」 RXA3010N【2sp_120810_ blue】●エントリーとご購入で、ポイント最大6倍! ヤマハ AVレシーバー「AVENTAGE」 ゴールド RX-A3010(N) ヤマハが誇る3次元立体音場再生の最高峰=シネマDSP HD³を搭載。最大11.2ch再生に対応する、音と臨場感を極めた9.2chハイエンドモデルH型クロスフレーム×ダブルボトム構造、A3010専用設計の制振・高剛性シャーシ本体底面を左右に貫く2本のリジッドボトムフレーム、1.6mm厚の黒色塗装鋼板による制振プレートを用いたダブルボトム構造に加え、新設計のH型クロスフレームによって機械的強度をますます盤石のものとした専用設計の制振・高剛性シャーシ。AVENTAGEシリーズの高音質主義を象徴する5番目の脚「A.R.T. Wedge(アートウェッジ)」や左右対称コンストラクション、信号の流れを純化する回路レイアウトとの有機的な相乗効果によって、高純度な音質とリアルな空間再現力を支えます。本機専用設計の制振・高剛性シャーシA.R.T. Wedge(アートウェッジ)A.R.T. Wedge(アートウェッジ)シネマDSP HD³の夢を1台で叶える左右独立構成9chパワーアンプアナログ入力基板とD/Aステージの電位差を解消するD.O.P.G(. DAC On Pure Ground)コンセプト、デジタル信号の時間軸精度を整えてジッターを低減するウルトラロージッターPLL回路、全入力対応ピュアダイレクトモードを採用。さらにDACデバイスにはDSDダイレクト入力に対応したバーブラウンDSD1796を主要7chに投入するなど、ヤマハが一貫して追求する「音の静寂性」を最高度に達成しています。3次元立体音場再生の最高峰、最大11.2chのシネマDSP HD³に対応生の音場データに含まれる膨大な初期反射音情報の完全再現を目指した3次元立体音場再生の最高峰=シネマDSP HD3を搭載。本機では、フロント側2台、リア側2台(合計4台)の専用プレゼンススピーカーを5.1chスピーカーと組み合わせた9.1(9.2)ch構成のシネマDSP HD³を外部機器なしで実現するほか、外部2chパワーアンプの追加によって最大11.2ch構成までの拡張に対応します。専用設計の3次元高密度音場プログラムと超高速信号処理が可能にした、通常のシネマDSPをさらに圧倒的に上回る緻密な空間情報密度。その圧倒的スペックに裏付けられた驚異の音場リアリズムが、ホームシアターの空間構成力にまたひとつ、新たな扉を開きます。シネマDSP HD³音場概念図YPAO-R.S.C.など4つの機能で史上最高精度*を実現した視聴環境最適化システムYPAO室内の音響特性に合わせて初期反射音を制御するYPAO-R.S.C.(Reflected Sound Control)」とシネマDSP効果を最適化する「DSPエフェクトレベルノーマライズ」、視聴位置から見た各スピーカーの位置関係を把握して音場調整に反映させる「スピーカー角度計測」、そして最大8地点での計測結果を総合的に判断・評価する「マルチポイント計測」。これら4項目の史上最高精度の視聴環境最適化システム=YPAOを搭載しました。まるで専用施工されたシアタールームで楽しむような、理想の響きと広がりがフルオートで得られます。*ヤマハ比HQV Vidaビデオプロセッサーを搭載。補正機能も充実した最先端の映像処理回路IDT社の高性能HQVプロセッサーVHD1900を搭載した最先端の映像処理回路により、HD(高画質)映像はいっそう鮮鋭に、SD(標準画質)映像はHDに近い品位に、あらゆるコンテンツを最善のクオリティで再現します。次世代の映像処理技術を結集した映像補正機能(コントラスト強調、ディテール強調、エッジ強調、モスキートノイズリダクション、ブロックノイズリダクション、テンポラルノイズリダクション)を搭載し、各機能の自動調整と手動微調整が可能。Blu-ray Discから低解像度のwebコンテンツまで、さまざまな映像をより高度に制御します。Windows 7&DLNA1.5準拠。ピュアオーディオグレードのネットワークレシーバー機能外部NAS(ネットワークHDD)やパソコンにストックした音楽コンテンツの高音質再生、インターネットラジオ放送の受信などが楽しめるFLAC 96kHz/24bit対応・Windows 7&DLNA1.5準拠のネットワークレシーバー機能を内蔵。デュアルオーディオクロック、メインボード実装型ネットワークモジュールなどの採用によりさらなる高音質を実現したほか、前面USB端子にお手持ちのiPodやiPhoneをダイレクトに接続すれば、音質劣化のないデジタル伝送でコンテンツを再生できます。愛用のスマートフォンやパソコンからホームシアターを快適にコントロールお手持ちのiPhone/iPod touchやAndroid端末から本機の操作が行える*¹専用アプリケーション「AV CONTROLLER*²」に対応。電源や音量調整、入力ソース選択、シネマDSPのサラウンドモード選択などが、これらの端末をリモコンのように使って快適にコントロールできます。また、お手持ちのパソコンの標準ウェブブラウザー*³を使って本機の操作が行える専用の「ウェブコントロールセンター」を搭載し、見やすいコントロールパネル(操作画面)で本機の動作状態を確認しながら快適にコントロールできます。*¹本機と無線LANルーターとの有線接続が必要です。*²:iOS 4.0以降がインストールされたiPod touch(第3世代以降)/iPhone 3GS以降/iPadに対応。App Storeから無償ダウンロードできます。なおAndroid対応版は2011年9月公開予定です。*³動作確認済みウェブブラウザー:Internet Explorer 7.0以降。(2011年8月25日現在)AV CONTROLLERウェブコントロールセンターその他の機能・特長●「音の静寂性」を追求した3回路分離型パワーサプライ●3D映像パススルー&ARC対応、8入力/2出力のHDMI端子●VPS機能も装備したシネマDSP〈3Dモード〉●SCENE PLUS●アダプティブDRC&アダプティブDSP ●iPodのデジタル音声接続に対応した前面USB端子●別売iPod用ワイヤレスシステム「YID-W10」対応●別売iPod用ユニバーサルドック「YDS-12」対応●別売BluetoothⓇオーディオレシーバー「YBA-10」対応●iPodビデオブラウズ&アルバムアート表示(YDS-12使用時)●SD&HD対応マルチケイデンス検出、3:2/2:2フィルム検出I/P変換●SD&HD対応動き適応I/P変換●進化した日本語GUIオンスクリーン機能●金メッキスピーカー端子&ACインレット●インテリジェント・デジタルボリューム●オートリップシンク●YPAOショートカット●マルチルーム(ZONE)機能●ミュージックエンハンサー●サイレントシネマ●MMフォノイコライザー●FM/AMチューナー●スタンバイスルー時にもHDMI入出力の操作ができるバックライト付き高機能リモコン●大手AVメーカー製テレビやレコーダーとのリンク機能●AVENTAGE専用アルミフロントパネル&アルミシーリングパネル●OFC極太電源ケーブル&リテル社製高音質フューズ●HDMIコントロールOFF、スタンバイスルーOFF時の待機時消費電力0.25W以下の省電力設計 【主な仕様】 内蔵パワーアンプ数:9 定格出力(6Ω):フロント150W+150W、センター150W、サラウンド150W+150W、サラウンドバック150W+150W、プレゼンス150W+150W実用最大出力(JEITA、6Ω):フロント230W+230W、センター230W、サラウンド230W+230W、サラウンドバック230W+230W、プレゼンス230W+230W音声入力:コンポジット×10(PHONO含む)、マルチch×1(7.1ch)デジタル音声入力:光×4、同軸×3その他音声入力:DOCK×1、USB×1、ネットワーク×1映像入力:コンポーネント×4、D端子×1、コンポジット×5、S端子×5音声出力:AV OUT×1、ZONE2 OUT×1、ZONE3/PRNS Pre OUT ×1PRE OUT:9.1ch映像出力:MONITOR OUT (コンポーネント×1、コンポジット×1)、ZONE OUT(コンポジット×1、S端子×1)HDMI入力:8(前面入力1)HDMI出力:2(同時出力可)シネマDSPプログラム数:23消費電力:280W 待機時消費電力:0.25W以下 (HDMIコントロール/スタンバイスルーOFF時)、2.7W以下(HDMIコントロール/スタンバイスルーON時) 外形寸法:(幅)435×(高さ)192×(奥行き)467mm 質量:19.9kg 付属品:リモコン、電池、FM簡易アンテナ、AMループアンテナ、YPAO用マイク、マイクプレート、電源コード

販売店:KIMURAYA NET TASTE

¥188,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る