【価格はお問合せください】LUXMAN L-505uXラックス プリメインアンプ

【価格はお問合せください】LUXMAN L-505uXラックス プリメインアンプ  ※こちらは参考価格となっておりますので、  販売価格はお問い合わせください。商品名 L-505uX 連続実効出力 100W+100W(8Ω) 150W+150W(4Ω) 入力、録音入出力、セパレート入出力 ライン4系統、フォノ1系統(MM/MC切替)、バランス・ライン1系統録音入出力1系統、セパレート入出力1系統 スピーカー出力 A、B2系統 (AB同時出力可能) 入力感度/入力 インピーダンス PHONO(MM):2.5mV/47KΩ、PHONO(MC):0.3mV/100Ω、LINE:180mV/47KΩ 全高調波歪率 0.005%以下(1KHz/8Ω)、0.04%以下(20Hz〜20KHz/8Ω) S/N比、 周波数特性 ライン: 105dB以上、 20Hz〜100KHz(+0、-3.0dB) 付属品 リモコン(RA-17)、電源ケーブル (JPA-10000:極性マーク付) 消費電力 270W(電気用品安全法) 85W(無信号時)、 0.4W(スタンバイ時) 外形寸法(高×幅×奥) 178×440×454mm 質量 22.0Kgトップページ>国内・海外オーディオアンプ>LUXMAN>L-505uX 主な特徴 ■電気回路 ・  音量調節における音質劣化を最小限に抑えた、ソリッドステート(IC)構成の  電子制御アッテネーターLECUAを搭載。 ・  独自の高音質帰還回路ODNFの初段と2段目をパラレル化した、  高S/Nバージョン2.3を採用。 ・  あらゆるスピーカーシステムを力強くドライブする、パラレル・プッシュプル構成の  ハイパワー100W+100W(8Ω)定格出力。 ・  高レギュレーションの電源トランスと大容量コンデンサー(10,000μF×4本)を  組み合わせた、ハイイナーシャ(高慣性)電源。 ・  高いドライバビリティをサポートする低抵抗値の大型スピーカーリレーを  パラレル構成で搭載。 ・  入力された音声信号をスピーカー出力まで最適最短のルートで構成する、  新設計ビーライン・コンストラクション。 ・  フラグシップ・プリアンプC-1000fにも採用された、セパレーションと  クロストーク性能を高める高音質セレクター・スイッチIC。 ・  電源整流回路にはスイッチング・ノイズが少なく直流電圧への変換効率の  高い、日本インター製ショットキーバリア・ダイオードを採用。 ・  内部配線は各芯スパイラルラップ・シールドと芯線の非メッキ処理で自然な   信号伝送を実現した、独自のOFCワイヤーを採用。 ・  デリケートな音楽信号の流れに配慮し、スムーズな電流伝送を実現する  ためのラウンドパターン採用の基板配線。 ・  専用のフォノアンプを買い足すことなく、ハイグレードなアナログレコード再生を  楽しめるMM/MC対応のフォノアンプを内蔵。 ・  パワーアンプを追加したバイアンプ構成やAVシステムとの共存も可能にする、  プリ/パワー分離機能:セパレートスイッチ。 ■メカニズム他 ・ シャーシ電流によるアース・インピーダンスの上昇をシャットアウトする、 独立コンストラクションのループレスシャーシ構造。 ・ 大型のプラグを装着した高音質ケーブルにも対応する、18mmピッチの RCA入出力端子(全RCA端子)。 ・ 極太のケーブルも装着しやすく、Yラグやバナナ端子に対応したインライン (LR同一特性)レイアウトの新開発スピーカー端子(A,B2系統)。 ・ ラックスマンの新スタンダード・サイズへの対応(セパレートアンプシリーズ、 SACDプレーヤーシリーズと共通の横幅440mm、高さはL-590AX比-15mm)。 ・ 深夜のリスニングに便利なヘッドフォン出力端子と、外付け電源ケーブルの 装着を可能にするACインレット。 ・ ブラスターホワイトカラーのフロントパネルとリスニングルームに映える LED照明付きメーター。 ・ 対応CDプレーヤーの操作も可能な上位機種と同一のアルミ製・高級リモコンと、 ノンツイスト構造のラックスマン標準電源ケーブルJPA-10000を付属。

販売店:オーディオのだや

¥249,900 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る