【価格はお問い合わせください】Sonus faber Monitorソナスファベール(ペア)

【価格はお問い合わせください】Sonus faber Monitorソナスファベール(ペア) ※こちらは参考価格となっておりますので、  販売価格はお問い合わせください。*スタンドは別売りとなります。  専用スタンド STAND MONITOR \80,000(税別・ペア)商品名 Monito内容2ウェイバスレフ型 フロント・バスレフ方式 キャビネット 高密度、高品質MDF材によるリュート・デザイン・キャビネット ユニット 高域ドライバー 25mm口径 高解像度プリコート・ファブリック・ドーム・ツイーター(ソフト・ポリマー・ワイド・エッジとリア・チェンバーを採用)。 中低域ドライバー サーモモールド・ポリプロピレン(織物)・コーン採用150mm口径ミッドレンジ・ドライバー。 クロスオーバー クロスオーバー周波数を3.5kHzに設定した2次フィルター構成ネットワークにより理想的な位相/振幅特性を実現。 周波数特性 55Hz ‐ 25Hz 音圧レベル 86dB(2.83V/1m) 公称インピーダンス 8Ω 推奨アンプ出力 30W−150W 外形寸法(高×幅×奥) 356×185×336mm 1023×395×336mm (専用スタンド取り付け時) 質量 8.25kg【デザイン家電】 トップページ>国内・海外スピーカー>Sonus faber>Monito   Sonus faber(ソナス・ファベール)は1980年、フランコ・セルブリン氏によって 「陸のヴェネツィア」と呼ばれる北イタリアの町ヴィツェンツァで創業されました。 『音の工房』を意味するその社名の通り、自家ワイナリーに囲まれた静かで 幸福なその仕事場から生まれる工芸品と見まごうばかりのオーディオ製品には 精緻な木工技術と音の純度へのアプローチが見事に融合。 イタリアン・デザインの極致とも言うべき技巧が凝らされています。  音楽への明敏な感受性と鋭いデザイン感覚を持つイタリアならではの 創造性豊かなソナス・ファベールの製品は、これからのオーディオが 採るべきひとつの方向性を指し示していると言えるでしょう。 音質最優先のクロスオーバー・ネットワーク ネットワークは、全再生帯域にわたって振幅と位相の両特性が最適となるように 設計されました。 位相特性を優先させた2次フィルターのクロスオーバー・ポイントを3.5kHzに設定し、 ツイーターとウーファのつながりがもっとも滑らかとなる周波数特性を実現しました。 ネットワーク回路には音質を考慮した特注コンポーネント、素材と構造を吟味した 内部配線材など、考えうる音質最優先のパーツを投入しました。 デザイン、音質ともにベスト・マッチングの専用スタンド(オプション) Monitor の美しいキャビネット・デザインにマッチする優雅な曲線美をもつ専用 スタンドをオプションで用意しました。また、スパイク受けを標準装備しています。  

販売店:オーディオのだや

¥302,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る