PMC DB1S-A II 【ペア】高解像度モニタリングを実現する2-Way パワードモニター

PMC DB1S-A II 【ペア】高解像度モニタリングを実現する2-Way パワードモニター ※こちらの商品は、お取り寄せでの対応となります。輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。 名だたるスタジオに導入実績のあるPMC モニタースピーカーのテクノロジーを継承したプロフェッショナルモデル。キャビネットにPMC の独自技術であるATL 構造を採用し、伸びのよい低域を再生するとともに、定評あるPMC のテクノロジーで調整することで全帯域に渡りフラットな周波数特性を獲得。高精度なモニタリングを可能にします。ウーファーサイズが170mm のTB2S-AIIは小中規模のスタジオに、140mm のDB1S-AIIは小規模なコントロールルームに最適なニアフィールドモニタースピーカーです。TB2S-AII、DB1S-AIIは周波数帯域を問わず一貫した高解像度モニタリングが可能です。キャビネットにはPMC独自のATL(Advanced Transmission Line)構造を採用。吸収素材で覆われたトンネル状の内部空間は、メインドライバーの後方に発生する低域成分を巧みに統合して出力し、伸びのある低域特性を実現します。また、この構造はキャビネット内の空気を整流し、その空気圧でドライバーが安定駆動するメリットもあり、歪みや高周波歪みの発生を低減します。精巧に組み上げられたクロスオーバーユニットは高度に最適化され、低音から高音までバランスのとれた均一な周波数特性を獲得しています。アンプにはモジュール式の“DS-001”を搭載。低歪Dクラス、200W/8 Ωもの最大出力を発生し、あらゆる音量レベルにおいて高精度で一貫したモニタリングを可能にします。スピーカーへの負荷を感知してレスポンスを調節するフィードバック回路設計を施し、全帯域においてフラットでニュートラルな音質を出力します。モジュール筐体は非常にコンパクトで、通常はスピーカーキャビネットの背面に格納するほか、別売りのマウント金具でラックマウントも可能です。TB2S-AII、DB1S-AIIは、どちらもツイーターにPMC の中型スピーカーと同等の27mm ファブリックソフトドームを採用。パワーアンプモジュールには17dB 〜 33dB のゲイン調節つまみを装備しています。また、別売りのパワードサブウーファー“TLE1S”と組み合わせてサラウンドシステムへの拡張が可能です。仕様DB1S-A II形式:2-Way パワード・スピーカー周波数特性:50Hz〜25kHzATL:1.5m最大音圧レベル(1m):108dBドライバー構成(LF/HF):140mm/27mmクロスオーバー周波数:2kHz入力感度:0.4vrms(200W/8Ω)S/N比:110dB入力コネクター:XLR(バランス)パワーアンプ出力:200W消費電力(アイドル時):約15W色:スタジオブラック寸法(W x D x H):155x283x290 mm質量(1 本):5.13kg

販売店:パワーレック鍵盤堂

¥273,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る