【即配】KENKO(ケンコー) 1.4倍テレプラス MC4 DGX キヤノンEOS用【アウトレット】【送料無料】【smtb-u】【あす楽対応】【マラソン201207_家電】【RCPmara1207】【エントリーでポイント10倍 7/8 9:59まで】広角から200mmレンズ用。Exif情報に対応するテレプラス

【即配】KENKO(ケンコー) 1.4倍テレプラス MC4 DGX キヤノンEOS用【アウトレット】【送料無料】【smtb-u】【あす楽対応】【マラソン201207_家電】【RCPmara1207】【エントリーでポイント10倍 7/8 9:59まで】広角から200mmレンズ用。Exif情報に対応するテレプラス ※ EOS Kiss Digital N では使用出来ません。「テレプラス」はカメラボディと撮影レンズの中間に装着するだけで、焦点距離を伸ばすことができる便利なテレコンバージョンレンズ(リアコンバージョンレンズ)です。50mmレンズを基準設計とし、超広角から対応できる汎用タイプの「テレプラスDG」が、撮影時の絞り値表示を実際の表示にあわせた「DGX」タイプとして新登場。デジタルカメラでの撮影の場合、撮影データに書き込まれるExif情報が実際の焦点距離、絞り値に変換されます。[商品仕様]●レンズ構成:4群4枚●露出倍数:約2倍(1絞り分)●サイズ:φ66×25mm●重量:110g ※サイズ・重量の仕様はキヤノンEOS用のものです。【テレプラスの注意事項】・フィルム一眼・デジタル一眼の両方で使用可能です。・テレプラスは純正レンズ及びトキナーレンズ対応です。その他のレンズに使用した場合、レンズとの信号対応の関係でシャッターが切れないなどの故障の原因となりますので使用しないでください。・キヤノンEF-Sレンズはレンズとテレプラスの接触があるため使用できません。・デジタルテレプラスPRO300 2×DGX、デジタルテレプラスPRO300 1.4×DGXに関しては、超望遠レンズ向けの設計です。70-200mmや70-300mm、300mmなどのレンズに対応。50mm未満の焦点距離のレンズには使用できません。・1.4×テレプラスMC4DGXは汎用タイプです。18-200mmなどの高倍率ズームにも使用できます。・AF・AE・レンズ内モーター、手ブレ補正など各機能に対応します。AF機能は1.4×モデルはF4より明るいレンズ、2×モデルはF2.8より明るいレンズで使用できます。上記より暗い場合、AF精度の問題からAFが動く場合でもマニュアルフォーカスでご使用ください。テレプラスの装着と動作について

販売店:Kenko Tokina ONLINE SHOP

¥10,080 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る