Panasonic1TB HDD/3チューナー搭載 ブルーレイ DIGA DMR-BZT810-K【Aug08P3】【2sp_120810_ blue】スカパー!HDと合わせての4番組同時録画に加え、快適操作を実現◆新たにUSB-HDDに対応

Panasonic1TB HDD/3チューナー搭載 ブルーレイ DIGA DMR-BZT810-K【Aug08P3】【2sp_120810_ blue】スカパー!HDと合わせての4番組同時録画に加え、快適操作を実現◆新たにUSB-HDDに対応 ※HDMIケーブルは別売です。 ◆スカパー! HDとあわせての4番組同時録画(*1)に加えて、快適操作を実現 ディーガ本体には3つのデジタルチューナーを搭載。スカパー!HDチューナーを同時に使用することで、最大4番組の同時録画が可能です(*1)。この機能により、例えばお父さんは「映画」、お母さんは「ドラマ」、お姉さんは「バラエティ」、弟は「スカパー!HD」と、同じ時間帯に録画したい番組が重なってもすべて録画できるので安心です。 また、ディーガの電源OFF時(*2)にリモコンの「番組表」ボタンを押せば、電源がONになり、約1秒(*3)で番組表を表示できます。さらに、リモコンには「ワンタッチ予約/録画ボタン」を新搭載。番組表から録りたい番組を選んで、ワンタッチで録画予約が完了します。これにより、4番組同時録画(*1)を快適に楽しむことができます。 ◆USB-HDDに対応(*4)でHDD残量を気にせずたっぷり録れる USB接続のHDDを最大8台まで登録することが可能です(*5)。これによりHDDの残量を気にせず、録りたい番組をたっぷり録画することができます。 ◆「お部屋ジャンプリンク」がさらに進化 ディーガの録画番組を、ネットワークでつながったビエラなどの対応機器で楽しめる「お部屋ジャンプリンク」に対応。無線LAN内蔵で配線の手間無く、別室のテレビで録画番組を楽しめます。さらに内蔵チューナーで3番組同時録画中も、HDDの録画番組を別室から楽しめるので、ますます便利に使えます。 ◆写真もムービーもかんたん編集「動くアルバムメーカー」 撮りっぱなしになりがちな写真やムービー(*6)など、思い出のコンテンツを本製品に取り込み、簡単な操作で、背景やデコレーション素材、好きなBGMをつけた楽しいアルバムを作ることができます。従来は別々に扱わなければならなかった写真とムービーを、まとめてひとつのアルバム映像にすることが可能になりました。作ったアルバムはBDやDVDに保存ができます。また、SDカード(VGA画質)で持ち出すことも可能です。 ◆ムービー連携の強化 本製品では、ムービーとの連携をさらに強化しました。AVCHD 3D及びAVCHD Progressiveに対応。フレームシーケンシャル方式のAVCHD 3D動画の取り込みやディスクへのダビングに加え、AVCHD方式最高画質の60p記録データもそのままブルーレイディスクにダビングすることが可能となりました。さらに、MP4形式のファイルの取り込み(*7)や再生にも対応しています。 ◆「1秒番組表表示」「1秒録画一覧表示」「1秒ディスクトレイオープン」に対応 ◆リモコンに「ワンタッチ予約/録画ボタン」「エコ待機ボタン」を新搭載 ◆テレビで通話が楽しめる「Skype」対応 ◆見やすい「新スタートメニュー」で快適操作 ◆新感覚「タッチパッド搭載 無線リモコン」 ◆好みに合わせて3Dが楽しめる「3D奥行きコントローラー」搭載 ◆2D映像を擬似的に3Dに変換して表示する「2D→3D変換」機能を搭載 ◆標準画質の映像をハイビジョン信号に変換する「超解像アップコンバート」がさらに進化 ◆字幕位置調整機能の搭載 ◆写真共有サービス「PicMate」(2011年9月5日サービス開始予定)に対応 ◆フルハイビジョンW15倍録画 ◆「音声読上げ」機能搭載 *1.「スカパー!HD録画」に対応したチューナーと視聴契約が必要です。デジタル放送3番組(本体チューナー)と「スカパー!HD」の組み合わせで4番組同時録画が可能です。「スカパー!HD録画」については、HDDへの録画のみとなります。 *2.クイックスタート設定「入」の場合 *3.テレビの電源オン、入力切換をディーガに設定時、ディーガのクイックスタート「入」の場合。テレビの種類によって、表示時間が多少延びる場合があります。 *4.対応USB-HDDは、メーカーHPにて確認願います。 *5.USB-HDDを複数台同時に接続することはできません。 *6.AVCHD(3D以外)とMP4をHDDへ取り込んだ撮影ビデオのみ。 *7.トランスポートストリーム(TS)に変換して取り込みます。 ■ 仕 様 ■ 受信放送:地上デジタル放送(CATVパススルー対応)※ワンセグ放送も含む、BS/110度CSデジタル放送 同時録画:3番組(+スカパー!HD) HDD容量:1TB HDD録画時間:約127時間(地デジ非圧縮) ハイビジョン圧縮録画:約15倍 スカパー!HD録画:○ DLNA:○ 無線LAN:内蔵 記録可能メディア: BD-RE Ver.2.1(片面1層/2層)Ver.3.0(片面3層)[Ver1.0は非対応] BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(片面1層/2層)Ver.2.0(片面3層/4層)Ver.1.2LTH/1.3LTH(片面1層) DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 DVD-R Ver.2.0/2.1 DVD-R DL Ver.3.0 DVD-RW Ver.1.1/1.2 再生可能メディア: BD-RE Ver.2.1(片面1層/2層) Ver.3.0(片面3層)[Ver1.0は非対応] BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(片面1層/2層)Ver.2.0(片面3層/4層)Ver.1.2LTH/1.3LTH(片面1層) BD-Video[Blu-ray 3D,BD-LIVE]、BD-ROM Version 2.4 DVD-RAM、DVD-RW/+RW(ファイナライズ済)、DVD-R/+R(ファイナライズ済)、DVD-R DL/+R DL(ファイナライズ済) DVD-Video、音楽CD(CD-DAフォーマット)、CD-R/RW(CD-DA) 入力端子:S映像×1、映像×1、2chアナログ音声×1 出力端子:S映像×1、映像×1、2chアナログ音声×1、光デジタル音声×1、D映像(D1〜D4)端子×1、HDMI×1 ※ハイビジョン映像のD端子出力は、D1(標準画質)に制限されます。(内蔵HDDでの録画・再生番組は除く) その他端子:I.LINK端子(4ピン)DV入力/TS入出力×1系統2端子、SDメモリーカードスロット×1、USB端子×3、LAN端子×1 消費電力:約27W 待機時消費電力:約0.03W〜約4.4W ※設定により異なります 外形寸法:(幅)430×(高さ)49×(奥行)199mm(突起部含まず) 質量:2.9kg 付属品:タッチパッド搭載 無線リモコン、単三形乾電池(リモコン用)、電源コード、映像/音声コード、75Ω同軸ケーブル、B-CASカード

販売店:クールリバー

¥99,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る