サンヨー (SANYO)エネループ eneloop: HR-3UTGB-8充電式ニッケル水素電池 (単3形8個パック)[節電][エコ]【送料500円】

サンヨー (SANYO)エネループ eneloop: HR-3UTGB-8充電式ニッケル水素電池 (単3形8個パック)[節電][エコ]【送料500円】 充電して1800回※1 くり返し使える。暮らしを変える電池「eneloop」 くり返し使えて、使用コストは1回あたり約2.2円※2 と経済的 自然放電を大幅に抑えて5年後でもすぐ使える※3、買ってすぐ使える デジカメ撮影枚数は、乾電池の約4.4倍※4 電池の外装は抗菌加工※5。家庭用はもちろん、多くの人が使う業務用にもおすすめ 容量Min 1,900mAh 寸法Ф14.35×H50.4mm 質量約27g/個 パックサイズW70×D21×H87mm バック入り数単3形eneloop×8個 ※1:JIS C8708 2007(7.4.1.1)の試験方法に基づく電池寿命の目安(寿命は使用条件、機器により異なります。) ※2:HR-3UTGBを充電器NC-TGN01で充電した場合。HR-3UTGB-2 メーカー希望小売価格:1,260円の1個分630円+NC-TGN01 メーカー希望小売価格:2,940円+(電気代0.2円×くり返し使用回数1,800回)=合計3,930円。単3形[eneloop]1回あたりでは3,930円÷1,800回=約2.2円(電気代は新電力料金目安単価:22円/kWh(税込)で計算)。 ※3:満充電後、室温(20℃)下での5年後において、初期容量の70%放電可能(単3形、放電電流0.2It、放電終止電圧1.0V/セル)。 ※4:当社製デジタルカメラDSC-S4を使用。1回/20秒毎撮影、1回/3回FLASH使用、LCD常時ON、常温(但し、使用機器、使用状況により、撮影枚数は異なります)。 HR-3UTGBと当社製アルカリ乾電池(LR6B)との比較。 ※5:抗菌剤の種類:無機抗菌剤、抗菌加工の方法:印刷、試験結果:抗菌活性値2.6以上、抗菌加工部位:外装、試験機関名:(財)日本紡績検査協会、SIAA登録番号:ラベル仕様(単3、単4): JPO122085A0002V、試験方法:JIS Z 2801

販売店:デジ倉 楽天市場店

¥1,880 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る