【送料無料】ケンコー デジタルテレプラス PRO300 DGX 1.4X ニコン用ケンコー デジタルテレプラス PRO300 DGX 1.4X ニコン用 [カメラ用交換レンズ]

【送料無料】ケンコー デジタルテレプラス PRO300 DGX 1.4X ニコン用ケンコー デジタルテレプラス PRO300 DGX 1.4X ニコン用 [カメラ用交換レンズ] 【送料無料】★ 300mmF2.8での使用を前提に光学設計★ 大口径超望遠レンズにマッチした望遠専用テレプラス★ あらたに撮影時のF値情報・記録データのEXIF情報に変換値を残すことのできる新回路を搭載★ 300mmを基準焦点距離として設計した望遠レンズ専用「デジタルテレプラスPRO300」が撮影時の絞り値表示を実際の表示にあわせた「DGX」タイプとして新登場。★ デジタルカメラでの撮影の場合、撮影データに書き込まれるExif情報が実際の焦点距離、絞り値に変換されます。★ 超望遠レンズとデジタル一眼レフ、またはフィルム一眼レフの間に接続して使用します。★ 対応するレンズに制限がありますが、ニコンマウントのカメラボディなら、使用するカメラには制限がありません。★ AFの作動についてカメラのAFセンサーの精度上、開放F値がF4より暗いレンズではマニュアルフォーカスでご使用ください。まれにAFが作動するケースもありますが、ピント精度が出ませんのでご注意ください。また、AF-Sマイクロニッコール60mmF2.8EDは、AFが作動しませんので、マニュアルフォーカスでご使用ください。★ カメラの機能の作動について電子接点を備えているため、プログラムAE、シャッタースピード優先AE、絞り優先AEの使用が可能です。Ai対応のフィルムカメラにおいても、カメラに対応するレンズを取り付ければ、それぞれの機能を使用可能です。★ デジタルテレプラスPRO300 1.4倍 DGX ニコン用を使用するメリットコンパクトなサイズながら、お持ちのレンズに取り付けるだけで、被写体を1.4倍大きくとらえることができます。取り付けるレンズの最短撮影距離を変えませんので、マクロレンズにおいて撮影倍率を大きく上げることができます。50mm以上の焦点距離のレンズなら、あらゆるレンズが使用できる汎用性の高さも魅力です。(超広角、広角域のレンズをご使用の場合は、光学設計を50mmに合わせた「1.5倍テレプラスMC4DG」をご使用ください)★ AFが作動し、使用に向くレンズの例AF-S VR ED 300mmF2.8 G(IF)、AF-S VR ED 200mm F2G(IF)、Ai AF-S ED 300mmF4D(IF)、AF-S VD ED 70-200 F2.8G(IF)、Ai AF ED 180mm F2.8D(IF)など★ AFが作動しませんが、使用できるレンズの例AF 70-300mm F4-5.6G、Ai AF VR ED 80-400mm F4.5-5.6D、AF-S DX ED 55-200mmF4-5.6Gなど★ 使用に向かないレンズの例AF-S DX ED 17-55mmF2.8G(IF)、AF-S DX ED 18-55mm F3.5-5.6GIIなど−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【商品スペック】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* 対応カメラボディ:ニコンFマウントボディ* 対応レンズマウント:ニコンFマウントレンズ* 倍率:1.4倍* 露出倍数:2倍(1絞り分)* レンズ構成:4群5枚* コーティング:マルチコート* 鏡筒長さ:28mm* 鏡筒径:63mm* 重量:134g* 露出計連動:CPU方式、Ai方式* その他連動機能:AF-S(超音波モーター)、VR対応* 使用制限:焦点距離が50mm未満となるレンズでは使用しないでください。カメラの故障の原因となるため、テレプラス(テレコンバーター、エクステンダー)の重ねづけはしないでください。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

販売店:A-PRICE楽天市場店

¥23,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る