ステップダンII 2階用  【避難ロープ】【避難器具】【2階】【住宅】【アパート】【寮】避難はしご/ロープ/避難/はしご/梯子/脱出/緊急/非常/2階/共同住宅/二世帯住宅/寮/

ステップダンII 2階用  【避難ロープ】【避難器具】【2階】【住宅】【アパート】【寮】避難はしご/ロープ/避難/はしご/梯子/脱出/緊急/非常/2階/共同住宅/二世帯住宅/寮/ シンプルで扱いやすいロープ式避難はしご。建物の高所から地上へ避難するための器具です。※ご購入の際は取付け位置から地上までの長さを測ってからお選びください。■特長手すり・パイプに取付が簡単なカラビナ式の取付金具を使用しています。ロープ式ですが、はしご型になっていますので、扱いやすく違和感がありません。■仕様全長/4.6m(2階用)※ご購入の際は取付け位置から地上までの長さを測って頂き、ロープの下端が着地面上50cm以下に収まる場合にお選び下さい。※取付は、堅固な手すり・パイプを選んで下さい。ステップ数/13ステップの幅/約15cm取付金具/カラビナ重量/1.8kg硬質ポリケース付信頼の(財)日本消防設備安全センター評定品 【関連】窓枠やパラペット(笠木)でご利用の場合は、ステップダン用可変フック(自在金具)をどうぞ30センチ幅まで対応できます。その他避難はしごはコチラ火災発生!誰でも避げなきゃいけないのは分かってる…でも日本では建築基準法と消防法により建物の二方向避難が確保されています。しかし、建物自体がいくら2方向避難を確保していても、廊下に煙が充満していたら?1階ならともかく2階だったら???2階からとはいえ飛び降り避難は危険!2階という高さ。イザとなればたいしたことない高さと思いますか?2階の窓であれば地上から4mはあるので、そのまま飛び降りると3トンくらいの衝撃がかかります。過去の火災事例でも、窓からそのまま飛び降りるか、カーテンをロープ代わりにするなどして逃げるしかない場合が多く、無傷どころか亡くなる方もいるのです。2階といって甘く見てはいけません。これからは、部屋の二方向避難が必須!部屋の窓際に避難ロープ1本あるだけで、安全に避難できる可能性が高くなります。最近起きた居酒屋火災や外国の射撃場火災、更には雑居ビル火災などでは2階3階といった比較的低い階に居合わせた方が亡くなれています。もちろん避難手段だけの問題ではありませんが、部屋内に少なくとも二方向の避難手段が確保されていれば大惨事は防げたのではないかと思えます。悲惨な事態を回避する術は過去からいくらでも学べます。ちなみに、部屋の二方向避難を確保するような法律は現在のところありません。でもそんなこと問題ではないんです。なぜなら法律が一人一人の命を守ってくれるのではなく、大切な命を守るのはあくまで私達自身の心構えと行動だからです。災害対策本舗は「部屋の二方向以上の避難手段の確保」をおすすめします。

販売店:災害対策本舗

¥7,665 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る