シュロで作ったミニほうき(小/全長約14x幅5cm)【かごやオリジナル】

シュロで作ったミニほうき(小/全長約14x幅5cm)【かごやオリジナル】 [シュロ(棕櫚)]お庭や公園でときどき見かける“シュロ”の木は、ヤシ科の単子葉食物。葉は90cmぐらいと大型で、花とそのあとの実はたれ下がるようにつきます。幹は枝がなく葉の付け根が残った暗褐色の“シュロ毛”で包まれています。この“シュロ毛”で作った“シュロばけ”は、毛先のやわらかな逸品です。シュロほうき(小) シュロで編んだミニほうき。ヤシ科の常緑高木“シュロ(棕櫚)”の木の皮の繊維で編んだ“シュロ”のほうきです。歯ブラシでいうなら「かため」のこのほうきは、細かいものもきれいにお掃除してくれます。“ミニほうき”という名前がピッタリのかわいらしさで使うのが楽しくなります。石臼で挽いたソバ粉を集めるときなどにも便利です。キッチンの窓際などにつり下げておけます。

販売店:かごや

¥1,228 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る