ペーパーポット

ペーパーポット 生活感を閉じ込めてくれる魔法の壺♪ トイレットペーパーや、ティッシュペーパーを収納してくれるペーパーホルダーです! コロンとしたかわいい形をしたカラフルな壺から、ロールペーパーが出てくるんです。ティッシュケースとしてリビングやダイニング、ベッドルームに置けばその存在感でお洒落度がさらに増しますっ! 本体は樹脂素材なので、中のペーパーを水や汚れからしっかりと守ってくれるんですっ。 今までティッシュペーパーを置くのをためらっていた水がかかりやすいキッチンにも置けますね。 オシャレなカラーは、お部屋のインテリアとしてもアクセントになってくれること間違いナシ!いろんなシーンにドンドン活躍の場を広げていってくれそうですね〜。 ■サイズ 本体:直径17.3×高さ17cm 芯棒:直径3×長さ15.7cm■素材    ABS樹脂 1222PUP10Fトイレットペーパーや、ティッシュペーパーを収納してくれるペーパーホルダーです! コロンとしたかわいい形をしたカラフルな壺から、ロールペーパーが出てくるんです。ティッシュペーパーとしてリビングやダイニング、ベッドルームに置けばその存在感でお洒落度がさらに増しますっ! 本体は樹脂素材なので、中のペーパーを水や汚れからしっかりと守ってくれるんですっ。 今までティッシュペーパーを置くのをためらっていた水がかかりやすいキッチンにも置けますね。 オシャレなカラーは、お部屋のインテリアとしてもアクセントになってくれること間違いナシ! いろんなシーンにドンドン活躍の場を広げていってくれそうですね〜。 普通のトイレットペーパーホルダーの様に芯棒にセットして、上の穴から取り出すタイプなので、ねじれることなくスムーズに取り出せます。   ペーパーPOTは、食器などにも使用されている、安全な塗料を使用しています。お子様やペットがいますご家庭でも安心してお使いいただけますっ。 1.ティッシュペーパーを芯棒の上に被せるように置きます。 2.ティッシュペーパーが芯棒の上に被去った状態でペーパーPot 下部にセットします。 3.ペーパーPot上部の取出し口からペーパーを引出し、上部を ペーパーPot下部にセットします 4.完成です。 1.ロールペーパーに芯棒を通します。 2.芯棒を通したロールぺーパーをペーパーPot下部にセットします。 3.ペーパーPot上部の取出し口からペーパーを引出し、 上部をペーパーPot下部にセットします。 4.完成です。 【知っておいていただきたいこと】 ※コチラの商品は、上部と下部を開けてペーパーの交換をします。 そのため、外れやすくなっております。持ち運びの際は、下部をお持ちになり、 落とさぬようお気をつけ下さい。 ※強い衝撃を与えたり、落としたりいたしますと割れる場合がございます。 ※お手入れの際はシンナー、ベンジン、アルコールなどの有機溶剤を使用しないで下さい。 塗装のはがれ、キズの原因になります。 ※画面上の色は、パソコンにより、若干色が異なって見える事があります。予めご了承下さい。 ※ペーパーPOTに使用されている塗料は食器などにも使われている安全な塗料を 使用しています。(食品衛生法による衛生規格に適合するもの。)  お子様やペットがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

販売店:エミュー(インテリアキッチン)

¥2,835 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る