竹炭ヘチマかご

竹炭ヘチマかご 黒編み六ツ目竹炭かご(縦長) 黒編み六ツ目竹炭かご(平)サイズ大 竹炭ダイヤ籠 癒しの竹炭セット(大) 土窯づくりの竹炭(バラ)10kg 飾り竹炭(丸竹)孟宗筒付10本入り 竹炭線香(竹酢液配合)200グラム入空気清浄機「竹風」シックハウス対策に竹炭入浴用を最高の置き炭として使う 10kg入り■竹炭ヘチマかご■サイズ:約直径9×長さ30cm■素材:虎竹、カズラ、最高級竹炭■竹炭450g入り■狭くてもへっちゃらの優れモノ竹炭は自然そのもの、だから毎日の暮らしにあると何だか心安らぐそんなあなたに壁にもかけられて場所をとらない竹炭ヘチマかごの登場です。台所や洗面所、トイレ、玄関など壁かけにしても、立てかけても、またそのまま寝かして置くだけでも見た目にもお洒落な虎竹編みです。 ■土窯作り一言で竹炭といってもその品質は、原料の竹の性質(竹の品種と産地)、熱加工の過程(炭化方法と窯型式)、熱加工した最高温度(炭化の温度範囲)により、かなりの違いがあります。中でも窯の型式は竹炭の質を決定づける最重要な要因の一つですが、その窯は、土窯の他にも多数種類があります。色々な炭窯を見て回り、沢山の炭焼き職人の方とお話をさせていただく中で最高品質の竹炭は、やはり土窯でしか焼かれないという結論に達しました。■最高の数値の精錬度竹炭は高温熱処理をするほど不純物は少なくなり、かつ、炭素化が進みますので電気抵抗が低くなります。炭化温度と電気抵抗との間には反比例関係が成り立つ事が確認されています。従って電気抵抗を測る事により炭化温度、炭化の進み具合を知ることが出来る訳です。炭の電気抵抗を測り、その指数を精錬度と称しています。そして、そんな土窯で焼かれた竹炭の品質証明とも言える精錬度を測定すると当然ですが、最高の数値!土窯と精錬度、自信を持ってお薦めできるワンランク上の竹炭、安心、安全な竹炭です。 ■竹炭で消臭竹炭を電子顕微鏡でのぞくと、無数の細かい孔があいています。その孔は外に向かって通じていて、それが通気性、通水性に優れている所以であります。 1グラムの竹炭の表面積は、備長炭の3〜5倍の何と約700平方メートルにも達しています。湿気の多いときには湿気を吸収し、乾燥してくると吸収した水分を放出して室内の湿度を調整する調湿機能に優れています。細かい竹炭の粉が落ちてお部屋を汚すことのないように、窯から出したままの竹炭を軽く水洗いして乾燥させて使います。 かごに付いているカズラを利用して吊さなくても、洗面台やトイレの窓枠の壁なんかにそのまま立てかけておくことができます。カズラの部分がうまい具合にストッパーにしてゴロンと横倒れしにくいようにも出来ます。デスクやリビングの棚にそのまま寝かせて置いてもOK。竹炭の効果もあって、一石二鳥の雰囲気のあるインテリアになりそうです。自然素材を手作りしていますので、色目やサイズ等に若干の違いがある場合がございます。・竹炭の効果と使い方>>>・竹炭の使用量と有効期間>>>

販売店:虎斑竹専門店 竹虎

¥5,040 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る