しびれない!正座が楽々!ワンタッチ型らくらく椅子【大サイズ】携帯に便利な小袋付き【楽ギフ_包装】Ekiden10P07Sep11【レビューを書くと5%OFF】つらい正座に便利!シビレ防止に役立つ便利いす

しびれない!正座が楽々!ワンタッチ型らくらく椅子【大サイズ】携帯に便利な小袋付き【楽ギフ_包装】Ekiden10P07Sep11【レビューを書くと5%OFF】つらい正座に便利!シビレ防止に役立つ便利いす ギフト対応 「レビューを書いて5%トクしちゃおう」 レビュー特典キャンペーン実施中!! お買い物かごのすぐ上のところにある『レビューを書く』のところの 「はい」にチェックを入れてください。 ご注文確認後、価格修正メールをお送り致します。  ご注意!!   チェックを入れないとレビューを書かれても対象外となってしまいます。   必ず「はい」にチェックを入れてください。 【お経道具】【仏具】【経本】【般若心経】【正座が楽々】 ワンタッチで椅子になる「らくらく正座椅子」。正座による足のしびれや膝の痛みなどの防止になる便利アイテムです。携帯もできる袋付きです。 商品名 :  ワンタッチ型らくらく椅子(大サイズ) 材 質 :  座面:複合ウレタン(芯材) 綿100%(表張布)  脚部:ステンレス  台座:圧縮ボード 座面サイズ :  約横25.5cm×縦16.5cm×厚み3cm 使用時サイズ :  約横25.5cm×縦16.5cm×高さ11cm 収納時サイズ :  約横約横25.5cm×縦16.5cm×高さ5.5cm 重量 :  約630g ※柄の出方は写真とは異なります。ご了承ください。 ※赤系・青系・紺系(かすり柄)の中よりお選びください。 ※小さいサイズをお求めの方はこちらからどうぞ。ワンタッチ型/携帯できる小袋付き 「らくらく椅子(大)」 日本の生活の中に息づく一番身近な伝統は、 もしかしたら『正座』かもしれません。 恭敬の意を表す正座は、日本の大切な文化です。 和服の時、慶弔の行事の時、毎日のお勤めの時、 茶道や舞踊、お習字などの習い事の時、座り仕事の時など、 生活様式が変化しても、いろいろな場面で正座をします。 でも長いこと正座をするのはつらい! 足のしびれは誰もが経験してますよね。 また長時間の正座は膝へ負担をかけますので 足腰に持病を持つ人にはつらい姿勢ですよね。 そこでワンタッチで椅子になる「正座椅子」をご紹介します。 この「正座いす」は、見た目は正座でも、体重を足に掛けずに済みますので、 足のしびれが軽減され、長時間の正座も安心です。 ================================================================= この「らくらく椅子」は・・・ ワンタッチで誰でも簡単に使えて、便利です。 しかも携帯用の収納袋が付いているので必要なところへ持ち運びできます。 サイズは大きめですが、小サイズより安定感があり使い勝手はいいと思います。 使い方はこちらです。 ↓↓↓↓↓↓↓  1.大きい方の足(幅が広い方の足)   から起こします。  2.椅子の底にあたって止まるまで、   確実に起こしてください。  3.もう一方の足も同様に起こして   ください。 ↑↑↑↑↑↑ 撮影用にちょっと足を広げてますが、使用イメージはこんな感じになります。 大きなお尻の私には安定感があり、バッチリです。 もちろん強度もGoodです。 ↑↑↑↑↑↑ 横から撮った写真です。 見た目には正座いすを使っているなんてわかりませんよね。 折りたたむ場合は上記の逆で幅の小さい方の足から順番に折りたたみます。 指を挟まないように注意して折りたたんでくださいね。 携帯できるように同柄の袋が付いています。 この中に収納し、必要な時、必要な場所へ持ち運びできます。 【カラーバイリエーション】 赤系(花柄) 青系(花柄) 紺系(かすり調柄) 上記3種類の中から、お好きなカラーをお選びください。 小さいサイズをお求めの方はこちらからどうぞ。 =================================================================

販売店:お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂

¥5,145 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る