◇真言宗 尺二 みかん珠 槐(えんじゅ) 瑪瑙 小田巻梵天房(茶)【本式数珠(男性用)】【ブランド京念珠】【念誦】【延寿】【凡天】【天然木】【エンジュ】【天然石】【パワーストーン】【アゲート】【101330053】【あす楽対応】【送料無料】真言宗の正式数珠(念珠)槐(エンジュ)とメノウ◆数珠/パワーストーン専門店「はな花」

◇真言宗 尺二 みかん珠 槐(えんじゅ) 瑪瑙 小田巻梵天房(茶)【本式数珠(男性用)】【ブランド京念珠】【念誦】【延寿】【凡天】【天然木】【エンジュ】【天然石】【パワーストーン】【アゲート】【101330053】【あす楽対応】【送料無料】真言宗の正式数珠(念珠)槐(エンジュ)とメノウ◆数珠/パワーストーン専門店「はな花」 高級銘木である槐(エンジュ)を使い、真言宗の本式お数珠をお仕立てしました。魔除け・長寿・安産・幸せの木として古くから大切にされてきた槐(エンジュ)は、大変人気の素材です。親珠・天珠・露珠には七宝の一つである瑪瑙を使いましたので、非常に素敵な仕上がりとなりました。 商品説明 槐(エンジュ)、もしくは、延寿と呼ばれるこちらの素材は、古来より、縁起の良い木だとされています。 元々は、中国の木で、環境の変化にとても強く、硬く、成長が遅いという事から、今では日本でも、街路樹などによく用いられる木となりました。 槐(エンジュ)と書く、その字の由来につきましては、その昔、お面など、槐(エンジュ)の木で彫刻し家の鬼門に置き、災いを防いだ事から木篇に鬼と書いてエンジュと読むのだそうです。 花・葉・実・枝・根・皮・樹脂など、全てが、漢方などの薬として用いられるのも、有名で、とても昔から重宝されているのだそうです。 また、地方によっては“延樹”と書くそうで、長寿や安産のお守りに使われたり、難産の時、この木の枝を握らせると苦しまずに産めるとの事から、幸せの木としても大切にされています。 そんな槐(エンジュ)を使いお仕立しましたのは、大日如来様の真言宗用のお数珠です。 2つの親玉から2本ずつの房があり、浄明珠という小さな珠が房の軸部分に付いているのが真言宗本式お数珠の特徴で、数ある宗派の中でも真言宗は特にお念珠を大切にされます。 今回は、みかん珠加工を施した槐(エンジュ)を尺二サイズにてお仕立致しました。 みかん珠加工とは、コロンとした独特な形状で、珠1つ1つが同じ大きさ・曲線でないと輪にした時にキレイな孤を描かない非常に難しく手間のかかる加工で熟練した職人でないと作り出せない逸品です。 一珠、一珠、存在感のあるみかん珠のお数珠は、高級感があり、また違った趣を感じさせてくれますね。 アクセントに、親珠・天珠・露珠には、仏教の七宝の一つである瑪瑙を用いてお仕立てしました。 木の上品な色合いに、パッと映える瑪瑙の赤は、濃く、深い色合いのものですので、グッと粋なお洒落さをも感じさせてくれます。 そんな珠輪に合わせ、房には、槐(エンジュ)の色合いに良く合う茶色の小田巻梵天房でお仕立て致しました。 房の下部にありますコロンとした珠部分の芯には木の珠が使われており、それを糸でしっかりと編み込みましたので、糸がほつける事もなくとても丈夫です。 きっと、より良い道へと誘ってくれるこのお数珠を是非あなた様の元で末永く大切にして頂ければ幸いです。 サイズ 尺二サイズ 素材 親珠:瑪瑙 丸珠(約15ミリ) 主珠:槐 みかん珠(約10×7ミリ) 天珠:瑪瑙 丸珠(約7ミリ) 房 房デザイン→小田巻梵天房 房色→茶色 石の効力 ◆瑪瑙(アゲート)親子愛・兄弟愛を象徴する石。家庭内のいざこざを防いで、親子・兄弟を深い愛の絆で結びつける力があると伝えられています。 付属品 専用桐箱 宗派 「真言宗」専用 備考欄 ※掲載写真はお届けの商品とイメージが異ならないよう、都度、細心の注意を払い更新しております。この商品は模様・色合い等に変化が少ない為、現品写真ではございません。※現品写真ご希望のお客様は「現品写真メールサービス」をご利用下さい。

販売店:京都の数珠販売専門店 はな花

¥16,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る