京念珠:本つげ【浄土宗用】男性用三万浄土・梵天房

京念珠:本つげ【浄土宗用】男性用三万浄土・梵天房 浄土宗用の正式な三万浄土のお数珠です。緻密で弾力があり非常に丈夫な素材です。木の風合いが優しく、使い込む程に、木ならではの味わいがあります。まことに恐れ入りますが、お届けの都合上、カード決済のみでご購入お願い申し上げます。材質本つげ(桐箱入)特長本式念珠は、輪が二連、独立した輪になっており、片方は主珠(おもだま)のみ、もう片方は主珠と副珠が交互の輪になっております。宗派浄土宗用です。同し型でサイズ違いはこちらNO.405メーカーの都合により在庫がない場合、お時間を頂く場合もございます。その場合、ご連絡いたします。モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます明るい色で温かみのある柘植を使用しております。黄褐色のやわらかい色合いを持つ柘植と梵天房の茶色と玉の色合いが落ち着いた感じです。写真のように2つの環がクロスした独特の形状です。二つの輪には、それぞれに「親珠」があります。片方の輪の「主珠」が27珠。もう片方は、「主珠」20珠に「副珠」21珠が交互に入っております。房は親珠には付けず、「副珠」がある方の輪に金属製の二連の丸環を付けております。房の形は、梵天房でございます。京都珠数製造卸組合は京都の数珠職人たちが技術研鑽し、伝統的製法を保持してきた念珠の品質を守る為に「京念珠」の商標登録(地域団体商標:登録第(5038201号)を収得しました。このタグは京念珠技能士1級監修の証です。

販売店:熊野古道仏壇センター【おいで安】

¥7,900 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る