数珠 真言宗用 紫檀 瑪瑙入り 8寸エンジ色利休房

数珠 真言宗用 紫檀 瑪瑙入り 8寸エンジ色利休房 真言宗用の正式なお数珠(本連数珠)です。2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、 それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108個よりもずっと数多くなります。紫檀(したん)は黒檀・鉄刀木と並んで『唐木(からき)』と総称される木材で、古来仏具に非常に多く用いられてきています。【親・四天・つゆ】には瑪瑙(メノウ)をいれ、エンジ色の利休房で仕立てました。黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。利休房は鞠のように編んでありますので従来の毛の出ている菊房に比べて強度が勝ります。最近はこのタイプの房が主流になってきています。8寸のサイズは通常女性向けのサイズです。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 房 備考 約28.5cm 約6.2mm 約10mm 正絹利休房 桐箱入メール便は紙箱 ご注意:メール便発送の場合は厚さ制限のため、紙箱入りになります。【おすすめ数珠入れ】 ソフトタイプ ちりめん数珠入れ 正絹名物裂 数珠入れ 正絹龍村錦 数珠入れ 麻数珠入れ

販売店:仏壇 仏具 数珠 極楽堂

¥4,900 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る