数珠 浄土真宗 星月菩提樹 8寸 翡翠入り 人絹紫房

数珠 浄土真宗 星月菩提樹 8寸 翡翠入り 人絹紫房 浄土真宗用の正式な数珠(本連数珠)です。浄土真宗用のお数珠の場合、房の編み方に特徴があります。ご覧のとおり房の片方だけに弟子玉が通っており、反対側は特別な結い方で結んであります(蓮如結び)。数珠全体の嵩がかなりありますので、お数珠入れは大きめの物が必要です。よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉(一番数多く入っている玉)のことで、 それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108個よりもずっと数多くなります。素材は星月菩提樹という風流な名称でよばれています木の実で、最初はこのように白っぽいですが使い込んでいくうちに飴色になってゆきます。 ご住職方なども好んでつかわれる素材で、木の実ですが虫などがつきにくい実用性の高い素材です。【親・四天・つゆ】に翡翠(アベン)入り。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 房 重さ 備考 約28cm 約5.6mm 約10.2mm 人絹房2.5匁 (傘下約9cm) 約31g 桐箱入り メール便は紙箱 ご注意:メール便発送の場合は厚さ制限のため、紙箱入りになります。浄土真宗本連数珠の構造や各部の名称はこちらをご覧ください。 【おすすめ数珠入れ】 ソフトタイプ ちりめん数珠入れ 正絹名物裂 数珠入れ 正絹遠州緞子 数珠入れ 麻数珠入れ

販売店:仏壇 仏具 数珠 極楽堂

¥5,570 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る