◇白鋼 洋裁はさみ 7寸◇【お人形作りに!】【服の仕立てに!】【ファッション作り好きの、お母さんのプレゼントに!】【ファッション作り好きな、親友へのプレゼントに!】お名前を入れて、自分だけのはさみを!趣味でもお仕事でも使える、ちょっと小さめの 洋裁はさみ

◇白鋼 洋裁はさみ 7寸◇【お人形作りに!】【服の仕立てに!】【ファッション作り好きの、お母さんのプレゼントに!】【ファッション作り好きな、親友へのプレゼントに!】お名前を入れて、自分だけのはさみを!趣味でもお仕事でも使える、ちょっと小さめの 洋裁はさみ こちらのはさみの詳細 長所 ◇日本独特の伝統技術(付けはがね)で造られていますので、切れ味が良く、長続きします。 ◇刃渡りが小さくなっても、持ち手の部分は変わらないので、持ちやすく使いやすいです。 短所 ◆はがねと軟鉄が使われていますので、手入れが悪いと錆びてきます。 ◆布生地以外の物を切られますと、双方の刃のかみ合わせが悪くなり、切れ味が悪くなります。 大きさ 全長 約 21CM 刃渡りの長さ 約 8CM 重さ 約 140g 生まれ 播州(兵庫県) ご希望でしたら、こちらのはさみに、お名前をお入れするサービスをしております。 お名前入れについてはこちら!白鋼 洋裁はさみ21cm 持ち手の大きさが一緒です! 28cm以上のはさみになると持ち手は大きくなりますが、 19〜26cmまでは、持ち手の大きさが一緒です。 持ち手は、簡単なカシュー塗料が塗られています。   硬度の高い素材 はさみは、双方のかみ合わせがとても重要です。 軟らかい素材で造られたはさみですと、 刃が曲がり、かみ合わせが狂い切れなくなります。 硬度の高い素材で造られたはさみですと、切れが長続きします。 例え曲がったりしても、S字のようにはならなく、 簡単に歪棒で刃の曲線を直せます。   洋裁はさみの断面図です。 付け鋼で造られています。 白鋼ですが、刃の長さが短いため曲がりにくく、 十分納得できる切れ味です。 趣味でもお仕事にも使える、やや小さめの洋裁はさみのご紹介です。 全長21cmとやや小さめです。 刃渡りが8cmと短いので、青鋼よりもやわらかい白鋼で造り上げました。白鋼でも十分お使いいただけます!一般的には洋裁(ようさい)はさみと呼ばれますが、ラシャ切り、たちはさみともよく言われます。はさみは、双方の刃がかみ合って初めて切れが生まれます。片方だけの刃が良く切れて、良く研げても、もう片方が中途半端だとまったく切れなくなります。当店では切れ味はもちろん、特に双方のかみ合わせを重視して、お客様にお渡ししています。落としたり、踏んだり、強引に硬い生地や物を切られると、双方の刃のかみ合わせが狂い、刃を付けても切れなくなります。ただ、手造りですので、歪(ひずみ・ゆがみ)を直し、元通り以上に切れるように直せます!ご家庭での、洋裁作りに!お母さん・おばあちゃんへのプレゼントに!洋裁作りが好きな、親友へのプレゼントに! もし良ければ、お名前をお入れできます! もし良ければ、こちらのはさみにお名前をお入れする サービスをしております。 お名前が入ると、愛着がわき、 非常に大切に使われると思います。 両親や、友人へのプレゼントにもどうぞ! 詳しいお名前入れについてはこちら! やや小さめの、洋裁はさみをよろしくお願いします。

販売店:京都稲荷山 刃物フルタ

¥7,380 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る