ティートリー エッセンシャルオイル 100%オーガニック精油 10mlアロマテラピー オーストラリア産 ACO認定オーガニック精油癒しの香り 樹木系

ティートリー エッセンシャルオイル 100%オーガニック精油 10mlアロマテラピー オーストラリア産 ACO認定オーガニック精油癒しの香り 樹木系 【YDKG-td】ティートリー(100%オーガニック) Tea Tree - Certified Organic オーストラリアの優しい癒しのアロマテラピー オーストラリア(ACO)認定 - Australian Certified Organic (ACO) アメリカ合衆国農務省(USDA)認定 - United States Dept. of Agriculture (USDA) 1927年頃、ヨーロッパに持ち込まれ、この精油に殺菌や消毒する効果と免疫を高める効果あることから、医療品が手に入らないときにティートリーのオイルを用いておりました。しかし、オーストラリアの先住民たちは、すでにこの木の葉を利用して感染症を治しておりました。 世界中に普及されるようになったのはごく最近のことですが、オーストラリアでは薬局や自然食品のお店でティートリー油を用いたスキンケア用品などが、様々な商品が豊富に揃っております。また、虫刺されや傷の消毒としてオーストラリでは日常的にティートリー天然油を用いております。 弊社iで取り扱っているティートリーの精油は100%オーガニックのオーストラリア産の精油です。 *こんな時にオススメ* 心 リフレッシュしたい時。 体 風邪や口臭の予防。 肌 吹き出物、水虫をなおしたい。 ※オーストラリア国内において、精油の成分検査済みです。 植物の名前 ティートリー(100%オーガニック) 英名 Tea Tree - Certified Orgaanic 学名 Melaleuca alternifolia 科名 フトモモ科 産地 オーストラリア 植物の説明 オーストラリア原産の樹高約2mの常緑低木。 香りの種類 樹木系 香りの特徴 スッキリとした樹木系のスパイシーな香り。 ノート トップ 香りの強さ 強 採油方法 葉の水蒸気蒸留法 主な成分 ■精油成分分析書(英語)はこちら 相性の良いオイル オレンジスイート、サイプレス、マンダリン、ユーカリ、ラベンダー、レモン、ローズマリー 使用上の注意 刺激が強いので、1%以下に希釈して使用する。精油全般に言える安全な使い方を守ること。 ※ 各精油に関する、原産地、抽出方法、成分内容などの情報は オーストラリアのメーカーから送られて来た書類を基に作成したものです。 必ずお読みくださいアロマテラピーを安全に楽しむための注意

販売店:オーストラリアライフ アロマの森

¥1,580 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る