チベット薫香

チベット薫香 使用方法お皿の上など燃えにくく堅い材質の上でお使いください。ひとつまみ(数グラム)が1回分の目安です。(画像分だと多すぎです。)1回分で約10分は燃えてます。内容量約100g送料この商品を単品で送ると普通郵便で240円です。宅配便だと580円です。カテゴリーアジアン チベット インセンス お香アジア雑貨 レトロ メディテーション ヨガ*ご購入代金の合計額(消費税含)が7000円以上なら送料がタダ*関連リンク「アオザイ」に進むチベット薫香 青海省・タール寺内のチベット病院で作られたお香です。粉末なので直接ライターかなんかで着火させます。白檀・紫壇系の匂いで、個人的には野山を燻したような感じがします。"そうそうチベット高原の匂いだ" と思い出させてくれそうな匂いで、これとバターの匂いがあれば、まちがいなくゴンパ(チベット寺)の匂いです。パッケージには魔除けや護身などの効能が謳ってあり、チベット語・モンゴル語・中国語で表記されています。悪魔退治にはもちろんですが、ペットの消臭やリラックス効果など、使い道はけっこうあります。上記の写真はタール寺のある青海省の主に河南県あたりの写真なりますこの商品のカテゴリーページ(チープアジアン)はこちら

販売店:Asian Boutique YouYou

¥787 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る