あわじ島の香司「日本の香りシリーズ」15メーカーの香りの競演!伝統の製法と技!【皿池薫佛堂作/白檀107】/インセンス/線香/日本香/アジアン雑貨/アロマ/お香は専門店でどうぞ!★甘く爽やかで高貴な香りのお香★

あわじ島の香司「日本の香りシリーズ」15メーカーの香りの競演!伝統の製法と技!【皿池薫佛堂作/白檀107】/インセンス/線香/日本香/アジアン雑貨/アロマ/お香は専門店でどうぞ!★甘く爽やかで高貴な香りのお香★ 今から約160年前の嘉永3年(1850年)に淡路島でお線香が作り始められました。この歴史と伝統に育まれた淡路島のお線香の品質を守り続けているのが香りのマイスターと呼ばれている「あわじ島の香司」たちです。香司とは調香から仕上げまでの香り作りにおける全品質を管理し責任を担う人の事です。「日本の香り」シリーズは15人の香司たちが、淡路島のお線香という品質にこだわりと心意気を持って練り上げた15種類の香りの自信作です。それぞれの香りが持つ優雅な個性を感じていただき、ゆったりとした時の流れを演出されてみてはいかがでしょうか。こちらの「白檀」は甘く爽やかで高貴な香りのお線香。清らかな煙が心を浄化します。担当メーカー:皿池薫佛堂生産国:日本国淡路島数量:40g/約130本前後パッケージサイズ:14.8×3.9×4cmお香サイズ:約135mmお香の形:日本香(線香)煙:有煙こちらの商品はメール便ではお送りできません。 メール便をご指定の場合はこちらで宅急便に変更させて頂きますのでご了承ください。

販売店:HAPPY HOUR

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る