【日本香堂】 香炉 柔和(にゅうわ) ひょうたん (京焼・清水焼)【アロマ:お香:香皿:コーンタイプ用】【NIPPONKODO】後払い・コンビニ払いOK!日本香堂 香炉 柔和(にゅうわ) ひょうたん (京焼・清水焼)

【日本香堂】 香炉 柔和(にゅうわ) ひょうたん (京焼・清水焼)【アロマ:お香:香皿:コーンタイプ用】【NIPPONKODO】後払い・コンビニ払いOK!日本香堂 香炉 柔和(にゅうわ) ひょうたん (京焼・清水焼) ※こちらは取寄商品になります。具体的な納期に関してましては、ご注文後、担当よりメールにてご案内させていただきます。(仕入先の在庫状況によっては、発送までに1週間以上のお時間をいただく 場合もございます。)≪柔和≫ふんわりとした立ち姿京都では瓢箪の絵を描く際、一つだけの事はほとんどありません。多くの場合は六つ描き「六瓢(むびょう)」と呼びます。これは「無病息災」に繋がり、大変めでたいとされる為です。京都の言葉遊び、遊び心の一端が見える柄の一つです。商品サイズ:78mm×104mm×104mm/約150g(高さ×幅×奥/重量)※手造り品につき、多少の寸法・色の違いはご了承下さい。(1)香炉の八分目ほどまで、香炉灰を入れます。(2)お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。(3)灰の上に置いて、フタを閉めずにたいてください。フタを閉めてたきますと、酸欠となり、お香が途中で消える場合があります。小さな香炉の場合、スティック型は灰の上に立ててたいてください。(4)たいていない場合は、フタを閉め、置物・インテリアなどとしてお楽しみください。・可燃物の無い安全で平らな場所でお楽しみ下さい。・火の取り扱いには充分気を付けて下さい。・お子様やペットの近くでご使用、保管に気を付けて下さい。メーカーまたは輸入元日本香堂広告文責株式会社ベルモ TEL:042-767-2722アロマ > お香 > 香皿 > コーンタイプ用日本香堂:香炉 柔和(にゅうわ) ひょうたん (京焼・清水焼)

販売店:ビューティーファクトリー:ベルモ

¥8,400 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る