【Kultakeskus】タピオ・ヴィルカラ・ブロンズペーパーナイフ(クルタケスクス社) ペーパーカッター レターオープナー ブロンズ 北欧 フィンランド 送料無料【P0810】フィンランド・クルタケスクス社製 ブロンズのペーパーナイフ

【Kultakeskus】タピオ・ヴィルカラ・ブロンズペーパーナイフ(クルタケスクス社) ペーパーカッター レターオープナー ブロンズ 北欧 フィンランド 送料無料【P0810】フィンランド・クルタケスクス社製 ブロンズのペーパーナイフ 世界中で数々のデザイン賞を受賞した、フィンランドが生んだ巨匠タピオ・ヴィルッカラが1970年にデザインしたペーパーナイフです。彼の得意とする彫刻のような美しい造形は、まるで生きているかのような佇まいです。卓上におくと中央を支柱にV字に自立するこの作品は、しっくり手になじみ、ペーパーナイフとしてだけではなく、オブジェとしてもその輝きを放つアートピースです。○デザイン:タピオ・ヴィルッカラ (1970年) ○ブランド:クルタケスクス ○生産国: フィンランド ○サイズ: 幅21x奥行2.2cm○材質: ブロンズ ○重量:35gKultakeskus / Tapio Wirkkala ペーパーナイフ彫刻のようなアートピース世界中で数々のデザイン賞を受賞した、フィンランドが生んだ巨匠タピオ・ヴィルッカラが1970年にデザインしたペーパーナイフです。彼の得意とする彫刻のような美しい造形は、まるで生きているかのような佇まいです。卓上におくと中央を支柱にV字に自立するこの作品は、しっくり手になじみ、ペーパーナイフとしてだけではなく、オブジェとしてもその輝きを放つアートピースです。designerタピオ・ヴィルッカラTapio Wirkkala出身地 ] 北欧 [ 誕生年 ] 1915年 ----------------------------------- 1915年フィンランド生まれ。1985年没。 広告会社に勤めながら様々なデザイン コンペに参加し、1946年イッタラ社の ガラスデザインコンペで優勝。1951年 ミラノトリエンナーレで3部門グランプ リを獲得。その後、フィンランド紙幣、 ヘルシンキオリンピックの記念切手や 食器等、デザイン活動は多岐に渡る。 その後、レイモンド・ローウィー事務所 ベニスのガラス工場等で仕事をする。 地元フィンランドの自然を巧みに デザインに取り入れた数々の作品から、 「木とガラスの詩人」と称され、 フィンランド工芸に多くの偉業を 成したデザイナーである。

販売店:青山貿易ヨーロッパ輸入雑貨

¥5,040 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る