AURORA(アウロラ) オプティマ 万年筆 No.996 【smtb-KD】

AURORA(アウロラ) オプティマ 万年筆 No.996 【smtb-KD】 【国 籍】 イタリア【メーカー】 アウロラ[aurora]【シリーズ】 オプティマ【インク方式】 吸入式【ペン先素材】 14金【ペン先のやわらかさ】 ★★★☆☆【サイズ】 収納時126mm/筆記時153mm/最大径15.4mm【重量】 32g【名入れ】 名入れ可能な商品です※・ペン先は★の数が多いほど柔らかくなります。この評価は当店の主観によるものですので、あくまでも参考値としてご活用ください。※ 当店の在庫表示について店頭販売も行っておりますので、リアルタイムの更新情報で無い場合がございます。取り寄せ商品などの場合は、別途ご連絡いたします。ボトルインクオプティマ 万年筆 No.996イタリア万年筆の決定版。1930年代のベストセラーの復刻版として、アウロラの万年筆の定番中の定番として、大人気の商品。本格派吸入式の万年筆の王道として、ペリカンM800シリーズ、モンブラン146などが、比較対象になりますがボディサイズや重量バランス、ペン先の感触などを検討材料に、こちらを選択される方が増えています。その訳は、万年筆という書く道具としての必要最低条件を満たしているのは、もちろんですが、イタリアンメイドの真髄が凝縮されているからだと思います。何とも言えない存在感があるのは、ちょっとした細工やこだわり。これがオプティマの最大の特徴です。外観は当時のままで、リングには古代ローマ時代のグレカ・パターンが、そして万年筆のボディにはアウロラ社創業時の社名が刻印されています。この彫り込みがさりげなく存在感を表現しており、これがあるからオプティマにしたという方も多数いらっしゃいます。ボディはアウロラ特製のアウロロイド樹脂という素材を、ブロックから製造し、棒状に切りだした後、キャップや同軸パーツを手作業で、1本1本削り出し成形をしています。その後に、クリップやペン先などを組み上げて、ほぼ全工程を手作業で製作されています。樹脂の仕様部分によって、出てくる柄が1本1本異なる表情になり、同じものは世界中に1本足りとも存在しません。非常に手間のかかる製造方法ですが、手作りにしか無い、味わい深い表情が生まれます。ペン先は、14金の大型タイプで、非常にしっかりとした書き心地です。柔らかすぎず、硬すぎず、絶妙なバランスのペン先です。個体差はありますが、相対的にインクフローは良く、ヌラヌラと書けます。オプティマ、88、タレンタムの3シリーズの共通タイプで、ユニット式の為、簡単に付け替えが可能です。色違いやシリーズ違いを数本所有し、ユニットを交換して、異なる字幅を楽しむことが出来ます。この万年筆には、アウロラ独自の『 リザーブタンク付きピストン吸入方式 』が採用されています。通常の吸入式の万年筆と同じようにインクを吸い上げれば、自動的にリザーブタンク(予備タンク)にもインクが充填されます。筆記中にインクが無くなってしまっても、尻軸を回してピストンを押し下げると、自動的にリザーブタンク(予備タンク)からインクが供給され、A4用紙で、1〜2枚程度の文字を書き続ける事が出来ます。(文字の大きさや字幅で個体差があります。)外出時に、急にインクが無くなって困った事がある方もいらっしゃると思います。本当に助かったと思える機能です。これは身を持って体験しないと、実感がありませんが、実際にその局面になった時に、複数のユーザー様が、この機能のありがたさを語られています。ちょっとした事ですが、クリップのデザインが特徴的です。ティアドロップ型のシンプルな形状ですが、何とも言えない流線型です。見れば見るほど、見惚れてしまいます。これぞ、イタリアンデザインの真骨頂ですね。当店一押しの逸品です。

販売店:高級筆記具のペンギャラリー報画堂

¥44,225 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る